
別居前に過呼吸。旦那から強くなれと言われ、義理家族にストレス。別居も不安。
ついに、別居を2週間後に控えているにも
関わらず、過呼吸を起こしてしまいました。
旦那に、ママとして強くなれよと言われました
これ以上どう強くなったらいいのでしょう??
たしかに触られたくない、見られたくないとはいえ
ひいばあひいじい、じいばあは
子供にとっては大切かもしれません。
それはわかってます。
だから葛藤してるんです。
触られたくない見られたくないのも
ガルガル期というより
義理家族がほんとに嫌いだからなんだと
最近気が付きました。
義理実家とはもう関わりたくないです
それが出来ないのも分かってます
旦那に、子供だなと言われました
旦那もちゃんと考えてくれてるのに
あと2週間すら我慢出来ないわたし。
私がいけないんですよね
子育てにストレスを感じたことないのに
同居だけがほんとにストレス
そもそも義理家族みんなにストレスです
別居したって、関わる日は来る、、、
そう考えるだけで胸が苦しくなります
- りさ(7歳)
コメント

退会ユーザー
体調の方は大丈夫ですか?
まずは落ち着いてくださいね。
私は娘が母として強くしてくれました。なれよと言われてなれるもんじゃありませんよね。私も同居でした。義理母が嫌で逃げました。
どうして義理家族が嫌いなのですか?
これまでいっぱい我慢されてきたんですよね、よく頑張りましたね!!(上から目線ですいません)そこまで我慢できたあいすくりーむさんすごいです。後は、ゆっくり落ち着いて新しいお家(ご実家ですかね?)で体休めてくださいね。

かおり
うちも旦那親家族が嫌いです。
特に義理の姉が。
6年間同居してきてストレスも
たまりに溜まり、辛かったです。
旦那には家出なきゃ離婚する。
そうプレッシャーをかけて
去年やっと出れました。
同居で上手くいくとこのほうが
少ないです。
やはりどちらもストレス溜まるし
気を使って生活してると思うし…
プライバシーなんて無いもの…
ほんとに苦痛でしかなかった…
家を出て大変な事もありますが
ストレスは少なくなりました。
関わることが0になったわけでは
ないけれど少なくなったし
毎日会わないで済みますからね。
あと少し…
頑張ってください。
-
りさ
コメントありがとうございます。
同居って嫁にはなんの
メリットもないですよね(笑)
お金が浮くことくらい???
育児もかなりしずらいし。
一刻も早く出たいけど頑張ります、、- 5月23日
-
かおり
私はお金も浮きませんでした。
きっちりお金払ってましたから…。
ほんとメリット0でした- 5月23日

ゆき
別居というのは、旦那様とですか?それとも、義両親とですか?
私も義両親と住んでました。
一年程。苦痛で苦痛でたまりませんでした。何を言おうも、赤の他人。
腹がたつことや、ましてやお子さんも生まれたばかりでストレスに感じてしまうことは当然だと思います。
私もよく、泣きながら旦那と喧嘩したり何度も義実家から子供抱きかかえて飛び出しました。
本当に苦痛でした。
旦那様も理解なさすぎるなーって読んでて思いましたね。自分は、自分の住んでた場所だからいいんだろうな。
じゃあ逆のことしてみろよって。
ケアの1つも出来ない奴に、強くなれだの言われる筋合いありませんね。
私なら、義両親と別居よりあんたと別居したいわって言っちゃいます。

kake
わたしも同居中です。
毎日地獄のような毎日です。
特に子供との時間を
引き裂かれるのが1番辛いです。
6月に転勤があれば同居解消です。
転勤ないとまた同居しなきゃいけません。
つらいですよね、
気持ちはほんとによくわかります
りさ
コメントありがとうございます。
また言い合いをしてしまい、
わけも分からずパニックになって
過呼吸を起こしてしまいました。
私と娘への過干渉や
嫌ということをずっとしてくること
相手のことを考えないで
自分の欲を見てすために物事をすすめること。
あげたらきりがありません。
同居はもう二度としないです。
これからは旦那と子供と
3人でアパートを借りて暮らす予定です。
症状が軽くなることを願います、、
退会ユーザー
そうだったんですね。
それくらい追い詰められてるんですね…
同居なんて本当するもんじゃないですよね。したいことは出来ないしトイレに行くのにだって一々気を使うしいい事なんてひとつもないです!
あと2週間されど2週間、もう少しですね。新しいお家ではのびのび自分のしたいように過ごしてくださいね。
私は別居してから一度もあってないです。向こうも何も言ってこないので、娘だけ旦那といってます。正直それも嫌ですが…