
コメント

退会ユーザー
育児休暇前までの6年間正規で夜勤もしていました。
今は保育園が8:30~17:00まで見てくれるので、9:00~15:30の間勤務しています。ワーママ状態だから夜勤どころか正規すら難しいです。
今年出産した同僚は両親に子どもを預けてるらしく産休あけてから早出遅出関係なくフルタイムで働いています。
退会ユーザー
育児休暇前までの6年間正規で夜勤もしていました。
今は保育園が8:30~17:00まで見てくれるので、9:00~15:30の間勤務しています。ワーママ状態だから夜勤どころか正規すら難しいです。
今年出産した同僚は両親に子どもを預けてるらしく産休あけてから早出遅出関係なくフルタイムで働いています。
「時短」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
寂しがり屋の天邪鬼
親がどちらも近くにいないので、頼めないし、今時短でうまくいってるのにフルに戻ったあと、やっていけるのか不安です(;´д`)