
コメント

みり
まだまだ昼夜の感覚は分からないですよ!
今までは自分のタイミングで寝たり起きたりできましたが、これからは赤ちゃんに合わせてあげないといけません!
母乳なら、欲しがった分だけあげて
ミルクは3時間はあけるっていいますよ😊
完ミでしたら、あげる量を増やしてみたらどうでしょうか?

たお
昼間は陽の光の入る明るい生活空間へ
夜は静かな寝室へ
まだまだ生まれたばかりで
生活リズムはバラバラですよ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
ママは寝れるときに
寝ちゃいましょう!
私はミルク足らなそうなら
追加であげてました( ˙ᵕ˙ )
心配ならば1~2時間ほどあけて
様子を見るといいですよ^^*
-
ほー
ありがとうございます😊工夫してみます!
- 5月22日

あい
朝起きる時間とかは毎日同じですか?
朝起きる時間を一緒にして、お昼寝時間もとりすぎないように、お風呂の時間も毎日同じにすると生活リズムが整ってくるみたいです!あと夕方5時以降は寝かせない方が夜寝てくれるみたいです!
新生児の時はミルクは3時間はあけるようにしてました!
-
ほー
最近やっと同じぐらいになってきたかなって感じです!色々工夫してみますね!ありがとうございます😊
- 5月22日
ほー
夜だけミルクです!以前に飲みすぎて盛大に吐いちゃった事があるので心配で…💦量を少し増やしてみます!ありがとうございます😊