コメント
ぴかちゅう...★*゚
うちが6ミリほどでしたが、本当に正確な妊娠週数(1日単位)なんて医師でも分からないから、適正な時から少しでも早いと厚い遅いと薄いという誤差が出るからなんとも言えないと言われました。
結果血液検査までしましたが、そこでは陰性で生まれたわが子は全ての障害を含めなにもありませんでした!
ぴかちゅう...★*゚
うちが6ミリほどでしたが、本当に正確な妊娠週数(1日単位)なんて医師でも分からないから、適正な時から少しでも早いと厚い遅いと薄いという誤差が出るからなんとも言えないと言われました。
結果血液検査までしましたが、そこでは陰性で生まれたわが子は全ての障害を含めなにもありませんでした!
「妊娠11週目」に関する質問
明日から妊娠13週に入るのですが、胃のムカムカというより、喉に異物感が常にあって、そのせいで気持ち悪くなります。8〜10週ごろはつわりもこの喉の不快感も緩和されていたのですが、11週ごろから復活してきました(泣)…
妊娠初期の立ちくらみ💦 11wになって、つわりも落ち着いてくるかなと思っていたら、立ちくらみとめまいが追加で出てきて絶望してます🥲 エレビットは飲んでいるんですが、やっぱり鉄分積極的に摂取したほうがいいですよね?…
明日で妊娠11週です。 今まで、目眩や立ちくらみ、軽い食べづわりと吐きづわりがありましたが、皆さんと比べると私はとても元気な時間な時間が多いと感じています。 しかし、今になって気持ちの面で 勝手に涙が出てきたり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぴ
そうなんですね。
血液検査はその日にしてもらえるものなんですか?
ぴかちゅう...★*゚
うちは出生前診断専門医のところでしたので、検査はその日にしてもらえました!
結果は検査機関に出すので4日後でした!
ちぴ
ちなみに費用はどれくらいかかりましたか?😢
ぴかちゅう...★*゚
エコーでの診断3万円
血液検査診断3万円
計6万円 でした💦
でも産婦人科で血液検査のみお願いしても6万円だったので、専門医に見てもらえて(この方はエコーでの診断率98%血液検査まですると100%の方)安心できる結果が分かったので良かったです!
それまでは、障害があればどうしよう…もありましたが、染色体異常があると流産も高いリスクなので不安な日々でした。
しかし、診断を受けて大丈夫なんだと安心し、それ以降は夫婦ともにお腹の子の未来の話をしたり買物をしたりできました!