コメント
しろ
すず木こどもクリニックに行ってます!
予防接種の事とか良く教えてくれるので、助かってます😄
しろ
すず木こどもクリニックに行ってます!
予防接種の事とか良く教えてくれるので、助かってます😄
「小児科」に関する質問
子供が熱が出て もう下がってルのですが 小児科で検査したけど コロナインフルは陰性でした 喉が少し赤いから咽頭炎と言われて 帰ってきたのですが 咳が結構でます。咳止めもらってますが ゲホゲホしてます 鼻水もでてる…
年中さんのこどもが咳と鼻水出るので耳鼻科に連れていったのですが、抗生物質出されました。みなさんなら飲ませますか?? いつもだいたい小児科に行ってるんですが、そこでは中々風邪治らない場合の時しか処方されない…
病院受診のタイミング、みなさんならどうしますか? 少し前から咳と鼻水あり、小児科受診し咳止めの薬は飲んでいます。 喘息持ちです。 本日14:00から38.8の発熱。 今から受診するか、様子を見て明日受診するか迷っていま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かな
予定とかも立ててくれたりするんですか?
ちなみにあこぽんさんはすず木こどもクリニックのお近くにお住まいですか⁉
しろ
予定立ててくれますよっ!
最初はメモ用紙にこれ打ったらこれ!って感じで書いてくれました!
今は母子手帳に書いてくれてます。
なので、すごく助かってます!
私はだいたいクリニックまで15分弱かかります..
かな
どのへんにお住まいなんですか?
私、結構ずぼらなので余計にちゃんと予定立ててくれるところの方がいいかもです・・・(;´Д`)
しろ
私もかなりズボラです😅
なので、クリニックには助かってます!
診察とかはかなり混んでるんで、大変ですけど、予防接種の予約をすればかなりすんなり終わります😄
かな
普通の診察は時間かかりそうなんですね(´・ω・`)⤵💦
私の家からだと、ちょっと距離があることがひっかかってるんですよね😫
しろ
初診はできませんが、次からはネットで院外予約できます。でも、あと5人ってなっても結構待ちます。すんなり行くこともありますけどね..その日によってですね..
でも、先生ら丁寧です。なので、いつも行っちゃいます。
朝イチで行くと結構すいてますよ!
でも、遠いと不便ですよね。
近くに小児科ないんですか?