
コメント

RY ♛ Mama
トイレ行ったりしてました(笑)

こあら
車の中で目隠しプラスケープしてました。
車がないなら哺乳瓶持っていきます。哺乳瓶ないなら出かけません(^^)
-
( ˘ᵕ˘ )
そうなんですね!ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )
- 5月22日

退会ユーザー
車がなかったら、トイレであげていました!
-
( ˘ᵕ˘ )
ありがとうございます!トイレしかないですね(;;)
- 5月22日
-
退会ユーザー
カフェやファミレスしか選択肢はないんですよね?
それだったらもうトイレしかないと思います(^^)- 5月22日
-
( ˘ᵕ˘ )
授乳室などないところならどこでされてるのかなーと気になったので例えで出させていただきました( ⸝•ᴗ•⸝)♡貴重な意見ありがとうございます☺️
- 5月22日
-
退会ユーザー
トイレが無理という人もいますが、育児のやり方は人それぞれなので、Mさんの思うようにするといいと思いますよ(^^)
私は緊急やどうしてもの時は仕方ないと思っています♬- 5月22日

ぷぅ🐻
車に戻って授乳ですかね?おっぱい必要なときは個室が多かったです。
-
( ˘ᵕ˘ )
回答ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )
- 5月22日

退会ユーザー
授乳室や個室があるとこしか出かけてないです。
-
( ˘ᵕ˘ )
そうなんですね!ありがとうございます( ⸝•ᴗ•⸝)♡
- 5月22日

uni105
まだ回数欲しがるうちは授乳室があるところを目掛けて行くか、どうしてもカフェでお茶したい場合は授乳後すぐ寝たのを見計らって行ったりですね…あとはテイクアウトで我慢してお家でゆっくり食べるか😊✨
育児のリフレッシュに友達とカフェとかファミレス行きたいですよね!
でも、自分の思うタイミングで動けないし、店についたと思ったら赤ちゃん泣くし…ってなると、リフレッシュして出かけてるのに逆に疲れて帰ってくることもあります😅笑
どうしても授乳室がなかったら、最終手段は車でカーテン+授乳ケープでやったこともありますが、季節的にもう暑いので赤ちゃん可哀想です💦
-
( ˘ᵕ˘ )
たしかにそうですね(;;)
ありがとうございます♡きちんとリサーチしてから出かけたいと思います☺️♪- 5月22日
-
uni105
他の方の意見が出てる中、申し訳ないのですが、いくら場所がないからって、トイレであげるくらいなら帰ります…
排泄するところでおっぱいって…赤ちゃんだから分からないかもしれないけど衛生的にどうかと思います💦
大人がしないことはいくら赤ちゃんでもしない、これは私ルールなんですが。なので排泄の場で食事はナシです😅- 5月22日
-
( ˘ᵕ˘ )
たしかにその意見もありますね😣私が割と神経質なほうなので、いろんなやり方検討してみます( ⸝•ᴗ•⸝)♡
- 5月22日

あやこ
カフェは行かないですね、ファミレスならなんとか!
-
( ˘ᵕ˘ )
ありがとうございます( ⸝•ᴗ•⸝)♡
- 5月22日

butter
車で授乳ケープ何度もしました❣️外出したいですよね!私は結構すぐに買い物行きたい外食したいってタイプだったのでネットで授乳ケープぽちりしました🤱
-
( ˘ᵕ˘ )
私だけだと車がないので車あると便利ですよね(;;)回答ありがとうございます☺️♡
- 5月22日

A☺︎
まず出かける前にたらふく飲ませて
それでも時間が経過して泣くようなら
ケープしてましたね!☺︎
ケープして一応、壁向いて...笑
-
( ˘ᵕ˘ )
なるほど!タイミング大事ですね(;;)♪ありがとうございます☺️
- 5月22日

M♡ちゃんママ
飲食店でバイトしてますが店内でケープして授乳してる人いますが私はあれはナシだなと思いますし子どもがいない店員たちは引いてます😅
完母なら個室の店かイオンなどのショッピングモール内の飲食店に行くのが安心だと思いますよ✨
もう少し成長すると母乳の間隔も空いてお出かけも少し楽になりますけど今はまだ大変ですよね💔
-
( ˘ᵕ˘ )
授乳ケープありますが、どうどうとやるのはどうなのかなーと不安だったので意見が聞けて嬉しいです!( ˘ᵕ˘ )
授乳室のあるショッピングモールとかなら安心ですね!ありがとうございます☺️♡- 5月22日
-
M♡ちゃんママ
私もよく平日にイオン内のスタバとか行きますがママさんだらけですよ💕
- 5月22日
-
( ˘ᵕ˘ )
スタバもいいですね( ⸝•ᴗ•⸝)♡たまにの、息抜きに利用させていただきたいと思います♡☺️
- 5月22日
( ˘ᵕ˘ )
回答ありがとうございます!トイレしかないですね😭♪