
初産婦が37週目での心境を共有したいです。陣痛や破水のタイミングが気になり、楽しみや不安が入り混じり、落ち着かない状況です。同じ気持ちの方、励まし合いませんか?
予定日を間近に控えている初産婦です(*^^*)
37週目に突入してから、ソワソワ感がおさまりません。みなさんもそうですか?
赤ちゃんにようやく会える楽しみなワクワクした気持ちと、いつ陣痛や破水がくるんだろうというドキドキ感、お産乗り越えられかなぁという不安感、もういろんな感情が入り混じりすぎて、四六時中ソワソワです>_<
お店の営業時間のように、陣痛・破水は何時から何時までですとか決まってたらいいのに〜って思います。笑
同じような心境の方、よかったら今の気持ちを共有しあって励まし合いませんか〜>_<
- かずぽんママ(9歳)
コメント

蜜柑ゼリー
同じです(°_°)
いろんな感情が混ざってて大騒ぎです!笑

みー
38週です!
分かります‼️
私はドキドキよりそわそわです!
お産を乗り切れるイメージも、お産が始まるイメージも湧かず…
二週間後にはどんな自分になっているのだろうとおもいます(・_・;
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます🍀
わかっていただけるのすごく嬉しいです!!私も全くイメージが湧かずで…本当に未知の領域ですよね>_<
妊娠していなかった頃の2週間後の予測は安易でしたが、今の状態からの2週間後は全く想像つかないです>_<- 11月4日
-
みー
ほんと未知の領域……(+_+)
間違いないです(+_+)
友達のお姉ちゃんが初産に3日かかったとかいってて
怖くなりました(・_・;- 11月4日
-
かずぽんママ
3日ですか(o_o)(o_o)(o_o)
お、恐ろしすぎる…💦
でも私の友人数人は初産なのに病院着いて2.3時間で生まれたと言ってましたよ!!
そのお産パターンが幅広すぎるのも、ソワソワの原因ですよね💦笑- 11月4日
-
みー
人により違いすぎてどーなるか想像つかないのがやばいですよね(・_・;
2.3時間は羨ましい😭- 11月5日
-
かずぽんママ
いろんなパターンがありすぎて、情報処理能力が追いつかずパンクしそうでしはよね>_<笑
でも、型がないからこそ赤ちゃんが出てきたときの感動や安心感がハンパないんでしょうね✨
決まってたら、業務的になりそうですもんね。笑
でもなるべくスピーディに、負担すくなく感動を得たいという本心に嘘はつけません。笑- 11月5日
-
みー
同じ気持ちです(。-_-。)
怖いもんはこわいですもん(。-_-。)- 11月5日
-
かずぽんママ
ここまできたら腹をくくって、ドンとかまえとくしかないですね>_<
お互いとにかく元気な赤ちゃんを気合いで産みましょう✨✨
頑張りましょう(*^^*)- 11月5日

退会ユーザー
こんばんは♡
私も初またでーす(^-^)
本当は11月18日予定日だったけど、
骨盤が狭いのと、赤ちゃんの頭デカくて、それこそ2週間前の検診で言われました(´・_・`)
その日に帝王切開の日も決まっちゃって…
必ず6日の日にはご対面ですから、何となく嬉しい自分がいます笑
ちなみに明日入院です^_^
多分この2日で私の場合は陣痛がなさそうσ(^_^;)
ラッキーなのかな(^-^)
かずぽんママさんも
出産頑張って下さい♡
ソワソワする気持ち…
わかるーーー♡♡
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます🎀
帝王切開になったんですか(o_o)
帝王切開も日にちが決まっているとはいえ、やっぱりドキドキしますよね!!でもない明後日会えるんですね〜楽しみですね〜❤️️
明後日の今頃はママになってるかと思うと、興奮して眠れないですね!!
頑張ってくださいね(*^^*)✨- 11月4日

LiSA
金曜日で38週になります。
長女も38週で産まれてるので早まるのではとドキドキしながら過ごしてます。
ほんと時間予告あったらいいですね!笑
でもあったらあったで来るぞ来るぞと恐怖が襲ってきそうな気も…(T∀T;)
破水からだとバタバタしそうなので陣痛からお願いしますと赤ちゃんに話しかけてます。笑
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます❤️️
お二人目ですかぁ〜(*^^*)
お一人目が38週の時でしたら、そろそろかとドキドキしちゃいますね!!お一人目の時は陣痛からでしたか?私も破水からだとパニクりそうな気がするので、陣痛からきてほしいと切実に願っています>_<笑- 11月4日

tyi
金曜日の6日が予定日ですが同じです!時間決まってるといいですよね(笑)
生まれたあとの事を想像すると楽しみな気持ちの方が大きいのですがその前に出産という未知の世界が待ってますもんね。日中1人の時にふと考えるとすごく不安になってきます💦
でもここには同じ方が沢山みえたり出産された方も沢山みえるので私も乗り越えられると信じてます!
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます🍀
予定日目前なんですね!!
ドキドキしますね〜>_<
私もホント同じです〜💦
生まれた後のこと考えると、楽しみなことや幸せな想像でいっぱいなんですが、その前に大きな山が立ちはだかってますもんね>_<
その山乗り越えないと赤ちゃんには会えないですもんね!!
もう信じて、ドンとかまえとくしかないですよね✨✨- 11月5日

LiSA
返信の仕方が分からず、ここに書きます。すいません。
長女は高位破水からでした(^ ^)
起きたら布団がしめってて、尿漏れなのかわからなくて…笑
病院行ったら破水と言われてそのまま入院、陣痛、出産でした。
まだ家にいての破水で旦那も一緒だったのでよかったですが、一人だったり外だったらパニックになりそうです(^^;;
-
かずぽんママ
高位破水からですか>_<
私、高位破水も見分けがつかないような気がして、怖い感じがあります💦
今の時期、尿漏れもおりもの増加もあって判別つかないですよね!!
破水後は自然に陣痛やってきてくれたんですか??
外で破水したら、とりあえず一旦思考回路停止すると思います。笑- 11月5日

りぼんりぼん
めっちゃ共感します(o^^o)
ドキドキワクワク、不安、心配、ぜーーんぶの感情が入り混じってる毎日です!!笑!!
毎日どんな風に、過ごしてますか?(o^^o)最近は公園に散歩したり、本屋さんに行ったりして気を紛らしていますが常にお産の事ばかりでちょっと気を休めたいなと思っていたり。。
我が子に逢えるのは楽しみで仕方ないのは、間違いないですが(o^^o)
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます🎀
こんなに感情が入り混じることって普通ないですよね!!笑
複雑すぎてパンクしそうです。笑
私も毎日散歩に出かけて、里帰りしているので母の買い物に毎日ついていったり、掃除手伝ったりしながら過ごしてます>_<
不安がよぎると、安心を求めて、このアプリをひらいてます。笑- 11月5日

LiSA
始めはどっちだ!?って半信半疑でしたが、準備してる間もちょろちょろとナプキン変えても変えてもちょろちょろと濡れてたので、破水かな〜って気もしてはいたんですが(^^;;
朝に病院に行って翌朝まで来なかったら促進剤と言われてましたが、その日の夜に自然に陣痛が来て翌朝出産になりました。
お互い頑張りましょう!
寝れる時に寝時ましょう(^ ^)
と言いながら夜更かししてます。笑
-
かずぽんママ
なるほど〜>_<
ちょろちょろ破水パターンも頭に入れとかなくてはですね!!
自然に陣痛がきてよかったですね✨
促進剤とかはすごく怖いイメージがあって、すごく嫌です💦
もうここまできたら、どんなパターンできても頑張るしかない!!やるしかない!!って感じですね(*^^*)
みなさん沢山コメントしてくださるので、この時期の妊婦さんはやはり寝付けない傾向にあるんでしょうね。笑- 11月5日

なたろん
わたしも毎日毎日ソワソワするし、怖すぎて夜中寝付けません、、(;_:) どんな痛さなんやろって思うし、、
でも、はやく会いたい気持ちもあり複雑です。。
実際その時なったら痛みに耐えて産むしかないんでしょうけど、本当に怖いです。😢😢
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます✨
ソワソワ止まらないですよね>_<
怖い気持ちわかりますよ〜。
痛さも想像つかないですもんね。
乗り越えないと赤ちゃんに会えないですし、きたら耐えるしかないって思っていても、やっぱり痛いのは嫌ですし怖いですもんね💦💦
でも陣痛は波がありますし、休みなく痛いわけではないですしね!!
終わりは必ずきますしね!!
…とよく自分に言い聞かせてます💨笑- 11月5日

退会ユーザー
日付変わって明日11/6が予定日です^^;
37週入った時に先生から順調順調〜!と言われ、そこから変化無し(°_°)
ソワソワ、ビクビクしながらも赤ちゃんに会える楽しみもあり…という感じです(>_<)
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます❤️️
ついに明日ですかー!!
ドキドキしちゃいますね>_<
順調ということは予定日に大きなズレがなく、赤ちゃんに会えるのではないですか✨✨
私もビクビクです💦
でもみんな乗り越えてるし、私も乗り越えられる!!と信じて日々過ごしてます(*^^*)- 11月5日
-
退会ユーザー
ほんと、ドキドキしまくってます(>_<)
今朝早くに腹痛で起きたんですが、まだ前駆陣痛っぽく…
無事元気に会えるとそれで良いんですけど、皆の出産エピソードが怖すぎて(°_°)💦
私も、かずぽんママさんみたいに前向きに捉えて頑張ります‼︎😊✨- 11月5日
-
かずぽんママ
前駆から本陣痛に繋がったというパターンも多いですし、本当にもう数日間の間に赤ちゃんと会えそうですね✨✨
全国中の妊婦さんが楽しみ!でも怖い、不安という気持ちでお産に臨むんだなぁと今回の質問で勇気をもらえました(*^^*)
みんなで励ましあって元気な赤ちゃん産みましょう!!
どうか本陣痛がきて、安産であるよう祈っています✨✨- 11月5日
-
退会ユーザー
ほんと、明日会えたらいんですが(>_<)✨
かずぽんママさんも、元気な赤ちゃん産んで下さいね!
こないだ出産終わった友達曰く、陣痛さえ乗り越えられれば赤ちゃんに会えて痛み忘れる!って言ってました( ´ ▽ ` )❤️
お互い安産でありますように!\♥︎/- 11月5日
-
かずぽんママ
お互い頑張りましょう(*^^*)✨
かわいい我が子に会うためには、逃げるという選択肢はないですもんね!!
心を強く、立ち向かいましょう!!- 11月5日

すぅぴぃ
私は13日予定日ですが、赤ちゃん小さめで羊水も少ないから早く産みたいねー!と病院で言われていて、週2回NSTやってますが張りも少なく子宮口もまだ指一本分でした。
また内診グリグリされると思うと…
早く産みたいですけど、未知の陣痛怖いですよね😅
陣痛の痛さ、検索しちゃいます💦
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます🎀
予定日一緒ですよーっ❤️️❤️️
週二回もNSTやってるんですか(o_o)それは大変ですね💦💦
予定日近づいてきてるのに、兆候少ないと本当に産まれてくるのだろうかと焦りますよね。
内診だけでも痛いのに、陣痛なんてきたら大丈夫なんだろうかって思っちゃいますよね>_<
私もついつい検索しちゃって、恐怖心が増し、負のスパイラルです。笑- 11月5日
-
すぅぴぃ
予定日一緒なんですね❤️
負のスパイラル、笑っちゃいました😆
寝たいのに、お腹ムニュムニュ、どんな体勢も寝にくいし…寝れないから検索魔になっちゃう😅
お腹の赤ちゃんに痛くしないでね💕って話しかけてます(笑)- 11月5日
-
かずぽんママ
わかりますよ〜>_<
ホントどんな体勢でも寝にくいので、ついつい携帯に手が伸びちゃいますよね💦
話しかけ作戦いいですね(*^^*)
雑誌とか読んだりしてると、意外に伝わった説多いですしね✨✨
私は予定日3日後に旦那が里帰り先に来る予定なので、それまでには出ておいでねーってお願いしようと思います🍀- 11月5日

みーん
わかります!😭
わたしも早く陣痛来ないかな〜!ってワクワクしてるのに全然何も兆候ないんで、、焦ってますー😩💦
トイレいくたびおしるしきてるかな!?って確認しちゃいます。笑
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます✨
このアプリで、予定日近い方々の出産報告とか見ると、ちょっぴり焦りますよね>_<
おしるし確認私もしちゃいます!!笑
お腹ズキっとすると「陣痛きたかも⁉︎」ってすぐなっちゃいますしね〜笑
私は前駆もまだないので、大体いつも便意の腹痛です😅笑- 11月5日

ちゃんきみ
同じくソワソワしながら
毎日過ごしてます😁💦
周りが出産ラッシュで
お腹の赤ちゃんに
いつ出てくるのかな〜って
話しかけてます😁💕
でもやっぱりいつその時が
来るのかちょっと怖いです😅
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます❤️️
周りが出産ラッシュだと尚更ソワソワしちゃいますよね>_<
もしかしてちゃんきみさんは双子ちゃんですか??
早く会いたい、出てきてほしいという想いと同時に、やっぱり怖い気持ちは無くせないですよね💦- 11月5日
-
ちゃんきみ
1人です😁
はじめての出産なので
ただただ安産を願うばかりで💦
とはいうものの運動とかしなさ
過ぎててお家でゴロゴロ生活です- 11月5日
-
かずぽんママ
そうですよね>_<ただでさえ未知の世界のことで怖いのに、長丁場になったり、トラブル発生したらと思うとすごく不安ですよね💦💦
私は最近お墓参りやお寺に行ったりとかして、神頼みを始めました。笑
ちゃんきみさんの通われてる病院はあまり運動してねとか言われないですか?私の病院は運動を推進していて、友達も運動頑張ってたから安産だったのかもというパターンが多いので、私も運動頑張ってますよ〜(*^^*)- 11月6日

hoshiko
私も予定日が12日でそわそわしています。
昨日が検診でしたが、先週と変わらずまだ子宮は開いてませんでした(._.)いつ産まれてもいい時期で、お腹の張りや痛みが不規則にありますが、なかなか規則的にはなりません(*_*)
お産はいつ始まるか分からないから不安になりますよね…。陣痛だと夜から朝にかけて起こることが多いですが、日中に破水したり旦那さんがいない時に陣痛や破水が起きると焦りそうですよね(._.)
赤ちゃんのタイミングで産まれてこようと頑張るようなので、掃除をしたり赤ちゃんのスペースを準備してゆったりした気持ちで待つしかないですね。
-
かずぽんママ
コメントありがとうございます🎀
予定日一日違いですね(*^^*)
すごく心強いです✨✨
本当にいつ何が起きるかドキドキですよね!!今日は映画を見てきたんですが、映画見てる時に強くお腹が張ってきて、少しハラハラしちゃいました。笑
こればかりは赤ちゃんのタイミングですもんね〜>_<
お母さんがソワソワしすぎてると、出てきにくくなっちゃうかもしれませんね💨笑
本当にあと一週間で産まれるのかな?って毎日思ってます。
楽しみに加え、不安も大きいですが頑張らなきゃですね(*^^*)✨✨- 11月6日
かずぽんママ
コメントありがとうございます❤️️
そうですよね!感情爆発しそうですよね!みんなどんな気持ちで過ごしてるんだろうと不安だったので、同じ気持ちで嬉しいです(*^^*)
蜜柑ゼリー
今週金曜が予定日なのに
ほとんど兆候もなくて
焦りが多いです😱😱
周りからの
産まれた?
まだ?
そろそろ?
どう?
の質問フィーバーがうざいです(笑)
かずぽんママ
わぁ〜もう予定日目前ですね✨✨
兆候なしなんですか⁉︎
周りからの質問フィーバーしんどいですね(o_o)笑
でもそれだけ蜜柑ゼリーさんの赤ちゃんを楽しみにしてくれてる人がいるということなので、赤ちゃん幸せ者ですね❤️️
蜜柑ゼリー
おしるしもなくて
痛みのない張りはほぼ常にあるかなーって感じです🌀
子宮口も指1本でまだ硬いって言われてます😂
楽しみにして心待ちにしてくれるのは嬉しいんですが…
黙って待ってろ!って思ってます(笑)
かずぽんママ
前駆陣痛も未だなしという感じですか?私も前駆陣痛というものも、おしるしもないですよ〜>_<
でも、最終的には赤ちゃん次第ってみなさん言ってますよね✨
だから焦ることはないですよ〜(*^^*)
周りからはそっと見守っててほしいもんですね。笑
蜜柑ゼリー
前駆はちょこちょこありますが
37w入ったばっかりの頃から
あるのでなんかもう兆候とは
思えないくらいです(笑)
赤ちゃんがこの日にお外に行こう!って決めて出てくるんですもんね(´ ˘ `๑)♡
周りにも、赤ちゃんのタイミング次第だから気長に待って、って言ってます(°_°)
かずぽんママ
前駆は結構前からあるんですね!
立派な兆候なので羨ましい✨
このタイミングは私達じゃどうこうできないですもんね〜>_<
あまり予定日大幅に過ぎてくると、更にソワソワしますよね。
私は誘発剤とか人工的なものは、怖いイメージがあるので、使用せず自然に産みたい思いでいっぱいです。