※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたらし
雑談・つぶやき

先ほど遅ればせながらのお宮参りに行ってきました。お天気にも恵まれて…

先ほど遅ればせながらのお宮参りに行ってきました。

お天気にも恵まれていい日だったのですが、もやもやが残り、、
少し長くなります。

初めての子どもだし女の子なので、正装までいかずともそれなりにちゃんとやってあげたいと思い、産着をレンタルし、ベビードレスを用意しました。

私の実家は遠方なので、私たち夫婦と義両親で行ってきたのですが、義実家が礼儀作法とかしきたりみたいなものに疎いお家で。

旦那が子どもだった頃も、かなりラフなお宮参りをしたようで、
旦那の兄夫婦の子どものお宮参りも、冬だったこともあり、あったかいようにプーさんの着ぐるみのようなものを着せて行ったらしいのです。(お宮参りの直前に聞いてびっくり。)親と祖父母ももちろん普段着で。

そんなわけでお宮参りの正式な作法など知らないし、産着なんてかけたこともない、ということで。

あまり時間がなかったこともあり、ご祈祷の間はとりあえず着物は畳んで持っておいて、ご祈祷後の写真撮影のときに産着をかけたのですが。
私が抱っこしていいと言われ、抱っこしたはいいものの、私以外誰も産着のかけ方が分からないので、私が口で説明しながらかけてもらったのですが、ぐちゃぐちゃ、、

娘も泣き出したので、それでもいいやとすぐ写真を撮ったのですが、写真で見たらかなりぐちゃぐちゃ、、
(ちなみにカメラマンなど頼まず、写真館にも行く予定はなかったので、私たち夫婦と娘のスリーショットだけを義父が撮ってくれました)

かわいい着物を借りたのにせっかくの柄が綺麗に見えておらず、、
かなり残念です。

私の携帯に、産着のかけ方を画像保存してあったので、前もって見せて説明しておくべきだったんでしょうが、男たちはともかくお義母さんまで全くの無知で何もできないとは、、
予想外でした、、

義実家とはうまくやっているし、娘のことも可愛がってくれるので全然嫌いではない、むしろ好きな方なのですが、こういうとこに無頓着なとこは、なんだかなぁ。と思ってしまいました。
旦那もそういうとこほんとに気が遣えないし、別にいいじゃんそんな細かいこと!みたいなタイプなので、あほすぎてイライラします。笑

とりあえず着物が勿体無いので、自宅に帰ったらもう一回ちゃんと着せて写真だけ撮ろうと思っています。
あほすぎる旦那が上手くできるかは定かでないですが、、、

コメント