※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jさん
妊娠・出産

妊娠初期、チョコレートが食べたいです。食べすぎなければ大丈夫でしょうか?板チョコ半分はOKと聞いたけど、先輩方はどうですか?問題はありますか?

妊娠初期。
どうしてもチョコレートが食べたいです。
食べすぎなければ、いいですか?
板チョコ半分は大丈夫とグーグルで読んだ事がありますが
先輩方はいかがですか?
問題はありませんか?

コメント

かれん

大丈夫だと思いますよ!!

  • Jさん

    Jさん

    ありがとうございます!

    • 5月22日
せりか

チョコにもカフェインが含まれるとのことで大量に召し上がるのは避けた方がいいみたいですね(*´ω`*)
けれど、外国では妊娠中にチョコを食べるとよく笑う赤ちゃんが生まれるという研究もあると伺ってちょくちょく食べています!笑
きっとお母さんが幸せな気持ちでリラックスできると、赤ちゃんもにこにこなのでしょうね♪

  • Jさん

    Jさん

    良く笑う赤ちゃんですか💭
    素敵ですね💗
    たまには、いいですよね!
    今日は久しぶりにチョコを口にして
    とても気持ちがウキウキしています!
    イライラ気味だったので、食べて正解でした! ありがとうございます!

    • 5月22日
  • せりか

    せりか

    グッドアンサーありがとうございます♪イライラからウキウキに気分を変えてくれるチョコは魔法のおやつですね❤️笑
    マタニティライフ、一緒にがんばりましょうね(*´ω`*)✨

    • 5月23日
ここちゃん

毎日ではないですが、余裕で食べてます‼

  • Jさん

    Jさん

    おっ!そうですか!
    ありがとうございます!
    安心します!

    • 5月22日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    私は生クリームが飲みたくなります笑

    • 5月22日
はな☺︎

1人目も2人目も初期はチョコが食べたくて、毎日のように食べていたし、今も食べています😂

  • Jさん

    Jさん

    食べたくなる気持ちとても分かります!
    ありがとうございます!
    今日は久々に食べたいと思います😍

    • 5月22日
deleted user

チョコに含まれているカフェインなんて微々たるものですよ(o^^o)
毎日板チョコを何枚も食べるなんてことは普通しないでしょうし、食べたいときくらい食べて大丈夫ですよ🙆‍♀️
食べたいのに食べられないストレスのが私は気になります!

  • Jさん

    Jさん

    ストレスためるより、食べてウキウキしていた方が自分にも赤ちゃんにとっても
    いいんだろうななんて思いました!
    ありがとうございます!

    • 5月22日
⭐︎

毎日チョコ食べてます😊
他のカフェイン(コーヒーやコーラ)は摂取していませんが、チョコのカフェインはすっかり忘れて食べたいだけ食べてます(笑)

  • Jさん

    Jさん

    わたしも、炭酸は避けています!
    久しぶりに食べましたが
    やはり、心にもいいですね😅
    イライラしていましたが、チョコ食べた後
    元気になりました!
    幸せです😌
    ありがとうございました!

    • 5月22日