※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぴ
子育て・グッズ

鼻掃除に苦労しています。息子が嫌がるので困っています。効果的な方法や工夫を教えてください。

みなさんに質問です!
9ヶ月になる息子なんですが、鼻を掃除させてくれません😭😭ちょっと綿棒が触れただけでもギャン泣きです😭😭
なので最近は旦那に体を押さえてもらって無理矢理やってます…すごく嫌がるのでかわいそうで…😢😢
でも放っておくとすぐたまってくし…。

なにかいい掃除方法や掃除の際に工夫してること、うちではこうやってる!って話が聞きたいです!

よろしくお願いします!

コメント

deleted user

私は寝ている時にたまっていればしていました(^^)

  • あーぴ

    あーぴ

    今ちょうど寝てるのでやってみたんですけどだめでした😥😥

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てどれくらい立ってからやっていますか?
    また、綿棒の大きさはどのくらいですか?

    • 5月22日
  • あーぴ

    あーぴ

    30分ぐらい経ったぐらいだったと思います!
    ベビー綿棒使ってます!

    • 5月22日
ままり

子どもは鼻を触られるのは嫌がりますよね💦

私は主にピンセットでやっており、風邪とかで鼻が緩い時には綿棒を使ってます!が、起きてる時にはしたことありません💦
嫌がって危ないし、どうせ取れないので…(笑)

寝てる時に抱っこしたままお掃除してます!

  • あーぴ

    あーぴ

    やっぱり寝たときなんですね!
    寝てても鼻に少しでも綿棒があたるとすぐ起きちゃうんですよね😰
    ピンセット作戦やろうかなと思ったんですが動くと危ないですよね😓😓

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    ピンセットも綿棒も鼻の壁には触れずに鼻くそちゃんめがけて取り出してます(笑)
    鼻に触れると痛いのか気持ち悪いのか動くので💦

    • 5月22日
  • あーぴ

    あーぴ

    すごい!ピンセットってそれ用のを使ってるんですか?

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    鼻赤ちゃんの鼻掃除用を使ってます!
    先が丸まってるやつです!

    • 5月22日
かなうひょん

私もなかなかとらせてくれないので授乳してるときや寝付くときに掃除してます!
詰まったままだとかわいそうなので
飲むのに集中してるときに😋
あとは、寝かせて好きな本を開いて読んであげながら掃除してます🤔

  • あーぴ

    あーぴ

    そうなんですね🤔
    いろんな場面で挑戦してみます!

    • 5月22日
ままり

お風呂入ってるときに鼻つまむと取れますよ😌

  • あーぴ

    あーぴ

    !!!
    さっそく今日やってみます!

    • 5月22日
未婚ママ

膝の上でよく寝るので
その時に取ってます!
ギャン泣きしたら鼻水と一緒に
出てきますよ(´・ω・`)
無理矢理は良くない気がします😫

  • あーぴ

    あーぴ

    ギャン泣きしてもうちの子出てこない…😧😧笑
    ですよね〜😵だからいい方法ないか模索中です🙄🙄

    • 5月22日