※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおママ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供が数字を覚えられず、数字を教えてくれる玩具を探しています。

もうすぐ、2歳10ヶ月になるんですが

なかなか、数字が覚えられません…

【3・2・1・5・8・9・10!】でいつもジャンプしてます。

2を指して【よん!】とか言ってます

押すと【いち】とか音声で教えてくれる玩具はないでしょうか…

あいうえおのは、いっぱいあるのに
数字のが、なかなか見つかりません…

コメント

ぱぴぷぅ

まだまだ大丈夫ですよ😅

えりな

うちもずーっと4がいなくなってましたよ!
怒りながら教えてると勉強嫌いになって
しまうのでゆっくりで大丈夫ですよ!

キティ

さおママさん、全く問題ないと思いますが。我が息子は2才過ぎなんて数字?はぁ?な~に!の世界だったから。つまり、関心や興味を全く抱かなかった。 お悩みならば、2才の子が言ってる時にママが、「ママと一緒に言ってね。」と言って、ゆっくり言って上げて何度も繰り返ししてると、覚えていきますよ。とか数字を言ってる時に数字が言える様になったのスゴイね。と声を掛けて上げたり。

えりな

こうゆう感じのを私使ってましたよ!

三兄弟mama

来月で1番下の子が3歳になりますが、そんな感じですよ😊
1.2.5.8.9.10って飛び飛びです(笑)
ゆっくり教えてあげる程度で大丈夫ですよ‼︎