
コメント

うーたん
30万くらいでした!!

ぽんちゃん
わたしは20万くらいでした!
-
ゆん
ありがとうございます!
- 5月22日

さち
お車代やお礼代で20万、エステやネイルで5万、飾り付け(プレート)で2万くらいかな?
-
ゆん
そのくらいしちゃうんですね💧
- 5月22日

はじめてのママリ
二次会と余興をしなかった事やあまり遠方の方がいなかったので、他の方より余りかからなかった気がしますが…
受付の方 1人5000円×4人
お車代(挨拶してくれた上司の方)10000円×2人
披露宴の景品 5000円
ネイル 4000円
ウェルカムボード、ウェルカムスペース 全て自作で材料費10000円くらい?
席次表やプチギフトや両親への感謝の品 などで 約10000円くらい?
ですかね〜。。。
エステはここぞとばかりに個人的に自腹で10万くらいかけてしまいましたが…。
-
ゆん
詳しく教えていただきありがとうございます😊💓
エステ高いですもんね😳エステ行ったことないんですが、やはり式前は行くべきですかね??- 5月22日
-
はじめてのママリ
私も行った事が無くて、ここで行かなかったら行くチャンス無いかも!との思いで行きました🤣
行かなかった友達もいるので
行かなくても別にいいとは思うんですが…自己満ですね 笑
私は小顔と猫背矯正系のものに行きました😉
そのおかげか?わかりませんが💦
式の時痩せたね⁉︎と言われたり、背中のお肉がドレスにのらず綺麗にドレスが着れましたよ✨✨- 5月22日
-
ゆん
そうなんですね!!
私も小顔とかやりたいです😭
どうせなら綺麗にドレス着たいです!- 5月22日

ママリ
今式の準備中の者ですが、
今現在見積もり以外では
エステ10万
プロに頼んでいる動画作成費(まだ作成中なので金額はわかりません)
ドレスプラス10万
ブライダルインナー 三万
新郎セット購入で 2万
新郎お色直しはオーダーメイドにしたので10万
両親へのプレゼント二万
あとはウェルカムスペースの作成やCD、お車とお礼代、ネイル代と
もろもろプラスになるだろうなとおもって
プラス50万はみてます😭😭😭😭
-
ゆん
準備中なんですね(^_^)
プラス50万ですか…結構しちゃいますね(´・ω・`;)- 5月22日
ゆん
そんなにかかるんですね(´・ω・`;)
うーたん
遠方から来てくれた方は親戚で仲のいい友達に1人だけ飛行機で来てくれた方居たのでその方には式中に呼び出してプレゼントを渡しました!司会などには菓子折り美容代は含まれて居たので親の着付けなどのお金は私達が出しました!ティアラとかも借りるの凄い高かったのでネット注文してそれを使いました!
ゆん
なるほど😌
ネット使うのもアリですね!