ミルク調乳用のお水市販のペットボトルで代用する場合何がいいのでしょうか?いろはす?
ミルク調乳用のお水
市販のペットボトルで代用する場合
何がいいのでしょうか?
いろはす?
- ひま(3歳4ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
アンパンマン
いろはすがどうかは知りませんがミネラルウォーターはダメって聞いたことあります😅
退会ユーザー
いろはすでも確か大丈夫です!
富士山の天然水?みたいなものとか、とりあえず日本のもので、軟水なら大丈夫です☺️
-
退会ユーザー
参考までにどうぞ!
こちら日本のお水- 5月22日
-
退会ユーザー
こちらは外国のお水
- 5月22日
-
退会ユーザー
うちはウォーターサーバーでミネラルウォーターですが何にも問題ありませんので、ダメではないですよ☺️✨
- 5月22日
-
ひま
先日から、わざわざありがとうございます!!
画像にちらっと映ってて思ったのですが
1番は赤ちゃん用のお水を
買うのがいいかもしれませんね!!(笑)- 5月22日
-
退会ユーザー
大差ないのでわざわざ高いお水を選ぶ必要はないと私は思いますが…
まぁそこの辺の考え方はそれぞれなので「その必要はない!」とか「絶対こっち!」とかは第三者は言えないですからね!
ママさん自身が安心できるのが1番ですから、悩んで自己決断していただければ!☺️- 5月22日
-
ひま
値段考えず
買ってしまいましたが…(笑)
確かに、いろはすとかの方が
安く済みますね!!
ありがとうございます!!- 5月22日
*maki*
うちはウォーターサーバーの水使ってます😊
確かドラッグストアに赤ちゃんの純水ありますよ😄
-
ひま
結局、今日だけだったので赤ちゃんの
買ってきました!(笑)
ありがとうございます!- 5月22日
アンパンマン
家では常にポットは70度に保温してあって、湯冷ましもお出かけ同様
保温機能のない水筒に入れてすぐ作れるようにしてます😊
ひま
一度、加熱した方がいいということですか?
アンパンマン
ミネラルウォーターは加熱してもミネラル分が無くならないらしいですよ。
私は水道水を沸騰させたのを保温機能ついてない水筒にいれて持ち運んでます。作る頃には冷めて湯ざましとして使えますよー😁
もう一つ魔法瓶にお湯も入れて持ち運んでます😄
ひま
水筒2つですね!
なるほど!!
家とかではどうされてますか?
アンパンマン
すみません、一番下に投稿しちゃいました😅
ひま
ポットなんですね!!
ウォーターサーバーも
ポットも無くて
今は、混合なのですが
完ミに移行しようと思ってて
みなさんどうされてるのか
気になってました!