※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんちゅんちゅん
子育て・グッズ

里帰り出産で6カ月で帰省された方いますか?実家で安心のマタニティライフを過ごしたい。割り切るしかないでしょうか。

里帰り出産の方で、6カ月で帰省されたかたいますか?

旦那を一人残して、、つらいけど、一人で自宅にいてもつらいだけ。実家で安心したマタニティライフ過ごしたい。割りきるしかないですか?

コメント

deleted user

実家のお母さんたちは日中協力してくれますか?
私は2人目の時、上の子も連れて里帰りしましたが全然ゆっくりも出来ず、むしろ逆に家族全員8人分のご飯を作らされ、風呂に入れてくれるわけでもなく、なんのために里帰りしてるか分からなくなり1週間もしないうちにアパートに戻りました。
親が働いてなくて協力的なら実家でゆっくりしたほうがいいですよ~♡
働いてても協力してもらえるなら安心ですね♡

  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    実家は両親も年をとってきてますが、ゆっくりできるとおもいます。
    ただ、精神的な病の兄弟がいますので夜中寝れず起きてたりするのがストレスにならなきゃいいですが。。

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    兄弟がいらっしゃるんですね。
    産まれてすぐの赤ちゃんの泣き声はそんなにうるさくないですよ(*^ー^)ノ♪それにおっぱいあげればすぐ泣き止みます♡
    なので夜中寝れないなどの心配はいりませんよ♡

    • 11月4日
  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    弟が夜中ごそごそして私が寝れるかの心配です(((^^;)
    まあ大丈夫です。
    実家が近ければ、主人と離れずすむのに。

    主人がうわきしようとする夢見ました(~_~)
    主人のシンボルがはっきり出てきて、、はあ

    • 11月5日