
コメント

退会ユーザー
実家のお母さんたちは日中協力してくれますか?
私は2人目の時、上の子も連れて里帰りしましたが全然ゆっくりも出来ず、むしろ逆に家族全員8人分のご飯を作らされ、風呂に入れてくれるわけでもなく、なんのために里帰りしてるか分からなくなり1週間もしないうちにアパートに戻りました。
親が働いてなくて協力的なら実家でゆっくりしたほうがいいですよ~♡
働いてても協力してもらえるなら安心ですね♡
退会ユーザー
実家のお母さんたちは日中協力してくれますか?
私は2人目の時、上の子も連れて里帰りしましたが全然ゆっくりも出来ず、むしろ逆に家族全員8人分のご飯を作らされ、風呂に入れてくれるわけでもなく、なんのために里帰りしてるか分からなくなり1週間もしないうちにアパートに戻りました。
親が働いてなくて協力的なら実家でゆっくりしたほうがいいですよ~♡
働いてても協力してもらえるなら安心ですね♡
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳0ヶ月です。 健診で頭囲が47.0cmだったのですが、帽子は50cmのものを購入した方が良いでしょうか? ちなみに夏用の帽子です。 今日お店で被せてみたんですが、48cmはピッタリ、50cmはややゆったりで深めの帽子だと目が…
昨日で5ヵ月になったばかりの女の子を育ててます。 完ミでずっと飲ませてるのですが 3ヵ月から一気に飲みが悪く 今は一日トータル500代しか飲まなくて 体重も7月2日に病院で測って5900で一週間後昨日測ったら5910gし…
2歳半〜3歳半ってどんな感じですか?👧🏻 9月に3人目出産します👶🏻 9月〜4月まで旦那が半年間育休を取り 子供3人を夫婦で自宅保育します! 上の双子が年少に入るまでの残りの一年は 私が1人で3人自宅保育することになり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅんちゅんちゅん
実家は両親も年をとってきてますが、ゆっくりできるとおもいます。
ただ、精神的な病の兄弟がいますので夜中寝れず起きてたりするのがストレスにならなきゃいいですが。。
退会ユーザー
兄弟がいらっしゃるんですね。
産まれてすぐの赤ちゃんの泣き声はそんなにうるさくないですよ(*^ー^)ノ♪それにおっぱいあげればすぐ泣き止みます♡
なので夜中寝れないなどの心配はいりませんよ♡
ちゅんちゅんちゅん
弟が夜中ごそごそして私が寝れるかの心配です(((^^;)
まあ大丈夫です。
実家が近ければ、主人と離れずすむのに。
主人がうわきしようとする夢見ました(~_~)
主人のシンボルがはっきり出てきて、、はあ