※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころころ
子育て・グッズ

専業主婦が育児を一人でやるのが当たり前なのか疑問。旦那は忙しく、育児サポートが不足。自分の時間も必要か考え中。

専業は育児全部して当たり前なのでしょうか。
ワンオペです。
旦那はちゃんと生活費を入れてくれてますが
自営業で、自分の都合で生活していて、毎日帰宅は深夜。
先日も仲間と旅行で4日以上家を空けてました。
今、私風邪ひいてます。
思えば寝かしつけなんて一回も旦那はした事ない。
こんな時くらい旦那がすればいいんじゃないかと
ふと夜泣きする娘を旦那に任せて外の空気を吸いにきました。
専業なんだから、育児は一人でやるべきだと思ってやってきました。
そういうものなんでしょうか
ふと疑問に思いました。

コメント

りぃママ💕

パパも父親なのだから
育児させるべきだと思います!

ミルキー

専業も兼業も関係なく2人の子供なので2人で育てたいですよね(^_^;)

私の旦那も自営業で中々育児には参加してくれないです( ´・ω・` )

仕事という名の旅行にも行ってしまうし( ¯―¯٥)

旦那の休みの日に家族3人で近くを散歩をしたり娘を抱っこしてもらってます。

いきなりあれやれこれやれって言うより一緒に○○しようって言ったらやってくれるかもです(*′V′*)

ハル

育児は折半が当たり前です!

ひーちゃん

ママお疲れ様です♥️

家事は専業主婦なら全部するべきだと思いますが、育児は父親の旦那さんもするべきだと思います😊

deleted user

専業主婦でも授乳以外のことは全てパパも出来ますよ!うちはミルク作ってあげてくれたり、沐浴、オムツ交換、ご機嫌の時不機嫌の時もあやす、寝かしつけなどなるべく仕事も早く帰ってきたり、朝仕事に行く前にでもちょっと早く起きてやってくれますよ💦
子供好きかとか甲斐性があるかにもよるかもしれないですが、ご機嫌な時から少しずつ頼んで慣れてもらっていいと思います!いざ、自分が風邪とか引いたらそれこそ大変ですよね😭

あむあむ

家事はともかく、育児は2人でするものです。
2人の子供ですよね?2人でするのが普通だと思われます。
私は病気は喘息しかありませんが、もし万が一のことで今私が亡くなった時きちんと旦那がお世話できるように、子供に自然に接せられるように一通りお世話できるようにしてもらってます。
もし万が一旦那1人で育てなきゃいけなくなった時、お世話できなくてほったらかしにされてたりジジババに預けっぱなしになってたら子供がかわいそうなので、、。

たなか

専業主婦なら家事をやるのは当たり前みたいな回答がみられますが、家事も育児もお互いができない部分は補っていくべきだと思いますよ。

赤ちゃん見ている間は家事ができないですし、寝ている間にこなす人もいるとは思うんですが5ヶ月となるとそろそろ起きている時間も長くなるし、寝返りで目が離せなくなるのでなかなか辛いですよね💦

うちはお給料を貰ってくるのはパパの仕事。パパがいない間の育児はママの仕事。家事はお互いが余裕のあるときにやるようにしています。

最初はぎこちなかったですが、今となっては寝かしつけもできるし、うんちが漏れていても私は手を貸しません。ミルクもあげてもらいます。
お互いにご飯も作るし、洗濯物を畳むのは旦那の仕事になりつつあります。帰ってきてシンクに洗い物があったらそれもパパの仕事です。

正直、お子様がいて4日も旅行なんてありえません!行く方もおかしいし、誘うご友人の方もおかしいとおもいます。

そんなに「1人でやるべき」なんて思わなくていいと思います。二人の子だし、みんなで生活している空間なんですから!!

にゃんちゅう

旦那は朝6時出勤、帰りは日付変わる前に帰りへとへとで帰ってきます🙍なので家事は基本やらせたくないですね😵

週1しかないお休みの日もゆっくりさせたいですが、お風呂入れさせたり、買い物してくるからこども見てて!とかはよくあります👌

*°★YUKA★*°

うちも自営業です!と言っても農家ですが😂忙しい時期は朝4時に出ていき1時頃帰ってくることもあります😭でも育児は積極的で私が生理だと言えば1回帰ってきてお風呂入れてくれて私がシャワー浴びた後また仕事行ったり😊✨義実家同居なのでご飯支度は私ですが育児で大変なのにごめんねと声をかけてくれたり☺️❤️1人で育児する日も多いですがフォローしてくれるので助かってます😊

メル

今育休中で専業みたいな感じですが、育児は協力してもらってますよ~☺️
体調悪い時や、帰宅は深夜じゃないのでお風呂とか。家事はほぼ私ですが、ご飯並べたり休日の家事は手伝ってもらってます☺️
専業でも息抜き必要ですしストレスためちゃいます😭できる時は一緒に育児に参加してもらった方がぽちさんが何かあった時に頼りになりますよ🤔