※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろすけ
子育て・グッズ

授乳中に寝てしまい、ゲップが出ない悩みです。寝返りするまでゲップが出ないことや、いつまで続くか不安です。寝返りすると自分でゲップできるようになるのでしょうか?

夜は授乳中に寝てしまうので、というか最初から目を閉じたままおっぱい飲むので、どんなにしても、何分抱いてもゲップをしません😭そのため授乳後ゲップ促しからの抱っこで45分とか時間が経って布団におろしてもゲップしたくて泣き出します😭わざわざ起こした方がいいのかな?😭
母乳なのですが昼間は授乳後100パーセントの確率でゲップします😂

よく、寝返りし出したら自分でゲップできるようになるとききますが、寝てる時は寝返りするまでゲップが出ないでなくんでしょうか?

この状態がいつまで続くのでしょうか?

コメント

莉煌ママ

6ヶ月になるとしなくてもいいと書いてあるのわ見た事あります。

うちの子もゲップが中々出ない時ありますよ! あまり出ないとお腹が張るので綿棒で浣腸して強制的に出してますよ!

MAMI

うちの子は中々ゲップしてくれなくて助産師さんにゲップしない事伝えたら」上手く飲めてるってことだから横向きに寝かしとけば平気だよ」って産まれた時から寝返りうてるようになるまではそうしてました!

じゃが

わたしも完母ですが、産院で母乳ならゲップはさせなくても大丈夫
と言われて、ほとんどゲップさせていません。
夜は同じくほぼ寝たまま飲んでいるので、終わったらすぐに布団にゴロンでそのまますやすや😪

ただ、苦しそうにしているならゲップ出させてあげたいですよね…
お腹さすっておならも出ないですかね💦