![あゆぞぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘がいます。今だ、寝る時に抱っこじゃないと寝ません。みなさんはどうですか??
6ヶ月の娘がいます。今だ、寝る時に抱っこじゃないと寝ません。みなさんはどうですか??
- あゆぞぉ(9歳)
コメント
![お餅☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お餅☺︎
ウチも抱っこですよ(o^^o)
置いたら起きるのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけが抱っこってことですか?
寝かしつけは抱っこの時もあれば
勝手に寝るときもあります
-
あゆぞぉ
勝手に寝てくれるんですか(°o°:)すごい羨ましい(●´⌓`●)
- 11月4日
![☆みぃまま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みぃまま☆
トントンで寝るようにすると、身体は楽になりますよ♪
-
あゆぞぉ
そうですよねぇ、いつからトントンで寝せてますか?
- 11月4日
-
☆みぃまま☆
6か月ではすでにやってたと思います!
重くて疲れちゃうので、唄いながらトントンして、、、娘の寝やすい体勢見つけました(笑)
娘の場合は、横向きで私の手を握ればトントンで寝ます(笑)- 11月4日
-
あゆぞぉ
重くなってきて手がプルプルしちゃうんですよね(´-﹏-`;)少しずつやってみます!様子見ながら(*´∀`*)ありがとうございます!
- 11月4日
![3兄弟mama fight](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟mama fight
小さいときはだっこでねかせていましたが、いまは㌧㌧です。11ヵ月の次男はなぜかカフカきかせるとねむくなりねてくれます(笑)
あゆぞぉ
起きることもありますが、割と寝てくれてます。保育園に預けるので布団でトントンの方がいいのかな?と悩んだり(●´⌓`●)
お餅☺︎
1度やってみてダメなら抱っこでも良いのではないでしょうか?!
その子のリズムでだんだん布団に入ったら寝るって分かるようになると思いますよ(o^^o)
保育園で覚えてきたりしてくるかもしれないですし、深く考えなくていいと思いますよ!
因みに姉が保育士で0歳児をみていましたが、いろんな子がいて楽しいといつも言っています(o^^o)
あゆぞぉ
そうですかね??なかなか布団じゃ寝ないので(●´⌓`●)ちょっと様子見ます(*´∀`*)ありがとうございます!