※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんす
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が歯磨きを嫌がり、上手くできません。アドバイスをお願いします。

歯磨きのアドバイス下さい(;ω;)

1歳1ヶ月で歯は6本生えています!
自分で歯ブラシを咥えるのは 全然嫌がらずしていますが、、
私が仕上げ磨きをするのを 嫌がります😭
まず寝転ぶことをしてくれません。
なので座って向かい合った状態でするのですが、歯磨きジェルのせいか チューチュー吸うことが多いです💦
自分の歯ブラシで口を開けてる間に、隙間からに上の歯をすることはかろうじて 出来るのですが、下の歯は舌で押し返されて 全くできません( •́⍛︎•̀ )

上下ともに、指で唇をめくることすら 嫌がります。

何か こうしたら上手く磨けるよ!とかあれば アドバイス下さい(。pω-。)
ちなみに、鏡を見せるのは 効果なしでした。

コメント

テディベア

うちは両足で腕を押さえて、足の間で頭を固定して歯磨きしてます💧
もちろん暴れて、泣き叫びますが虫歯になる方が嫌なので
それの方法でずっとやってます。

  • ぴょんす

    ぴょんす

    やっぱり虫歯にしない為には そこまでした方がいいんですかね😭
    心を鬼にしてやってみます◡̈⃝︎⋆︎*
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
元気っ子♡

私もテディベアさんと同じで、羽交い締めにしてます。
一歳半、2歳児の歯科検診でも、
お母さんには甘えるから。羽交い締めにしても嫌がるけどお母さんの事は嫌いにはならないから頑張るように指導されました。
後は、終わった後シール1枚(100均のですが)のご褒美をあげています。

  • ぴょんす

    ぴょんす

    羽交い締めは可哀想で諦めちゃってました😭嫌われないなら心を鬼にしてやってみます!!
    がんばったら たくさん褒めてあげます(*´꒳`*)ありがとうございます!

    • 5月21日
はる

羽交い締めしてます。
はじめの頃はギャン泣きの大暴れでしたが、歯磨きする前に「ママとシャカシャカするよー🎶」と歯磨きをする真似をしてから口に当てるようにしたら、大人しく歯磨きをさせてくれるようになりました!
歯磨きが終わったあとは、よくできたね!と褒めてあげてます😊

  • ぴょんす

    ぴょんす

    自分でする分には良いけど、私にされるのは嫌みたいで😂
    大人しくさせてくれる日がくるのが待ち遠しいです( •́⍛︎•̀ )
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
チェリーマム

うちもチューチューです😩
 
うちは「せーの、コローン🎵」と言いながら体倒すと寝てくれる事があります。そして「いないいないばぁ」の「わーお」にある、指でお腹をぴっぴっぴーのぴっていうやつをすると笑うので、やりながら磨いてます(´Д`)
 
それでもコローン拒否の日もあるので、時間を置くか、眠ってから磨いてます😥

  • ぴょんす

    ぴょんす

    チューチューしたがりますよね😖
    お腹ぴっぴすると うちの子ゲラゲラ笑って転げるので 全然じっとできないですね(。-∀-。)笑

    何かしら楽しく寝転がれるのを見つけてあげるのも大事ですね♬
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
マー

歯磨きをする際、私が「あー」と言いながら大きな口を開けて見せると、最近真似をして「あー」と言いながら口を開けてくれるようになりました!まだまだ嫌がってはいますが、だいぶやり易くなりました(*´︶`*)

  • ぴょんす

    ぴょんす

    真似してくれるんですね♬
    うちの子 まだ真似してくれないので、それも 根気よく続けてみます(*´꒳`*)
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
Ellie♡

うちも泣いて暴れるのを押さえつけて無理矢理やってました!1日で1番苦痛な時間でした😭

なので歯磨きの時だけ特別だよ〜🎵とゴロンさせてスマホで子供向けの歯磨き動画見せながら動画にとらわれてる隙にちょちょっとずつやってギャン泣きが少しマシになりました。体制キツいですが笑
そして終わったら頑張ったねー!偉いねー!いい子いい子♥と褒めちぎります笑
あとはフッ素?キシリトール?のイチゴ味のスプレーをご褒美であげてます。うちはこれがすごく好きだったみたいで、最近は歯磨きの(動画)見よ〜🎵と歯ブラシとスマホを手にすると自分からゴロンと来てくれるようになったし十分磨かせてくれます!歯磨き終わったら自分でホームボタン押して画面にバイバイとやるようになりました✨ほんとーーに楽になりました!

お子さんにも何かハマる方法があるといいですね♡

  • ぴょんす

    ぴょんす

    やはり押さえつけてするしかないんですね😭心が痛い、、笑
    うちの子は携帯渡すと大人しくのですが(おむつ交換のときとか)終わって取り上げると これでもかって程泣くんです(;ω;)
    持たせないで 歯磨きの動画見せるとこからやってみます😖
    ありがとうございます!!

    • 5月22日
きぃきぃきぃきぃ

私も昔のにこにこぷーんの時の歯磨きの動画を見せてその後しまじろうのミガクンジャーの動画を見せてやってます。
旦那にスマホ持ってもらうか、自分で持たせてやってます。
それでも最後もがく時は羽交い締めです😅

  • ぴょんす

    ぴょんす

    歯磨きの動画見せたことないので、見せてみます(´◡͐`)
    持たせると ホームボタンの押し心地がいいのか頑なに離さないので、、😭

    ありがとうございます!!

    • 5月22日
ひなmam

前は羽交い締めにして
歯磨きしてました。
子供も全力で抵抗してました。

でも嫌でも毎日してると
だんだん慣れてきたのか
口を開けて大人しくしてくれるように
なりました。

歯医者から
うがいできるまで
何もつけないほうがいいと
言われたのでジェルつけるのやめました。
前歯の上の筋みたいな?
なんて言えばいいかわからないですが
そこが前歯のところまであって
歯磨きで痛いのかも??
とも言われこそに当たらないように
手で当たらないようにしたり
してました。
もしかしたらそんなのが
痛いって可能性もあるかもしれないので。
もしくは
歯医者受診してみると
歯磨きのコツもかも
教えてくれるかもしれないですよ☆
頑張って下さいね−♡
これから歯もどんどん
増えると思うので
今から頑張って
慣れさせてあげて下さい♡

  • ぴょんす

    ぴょんす

    やっぱりお互いに慣れていくのが大事なんですね😂がんばります!!

    うがいの要らない歯磨きジェルならいいかと思ってました😳
    アドバイスありがとうございます♡
    近いうちに 歯磨き指導してもらいます!!

    • 5月22日
はじママ

歯磨き大変ですよね💦💦
うちも最初のうちはギャン泣き+大暴れで大変でした😥
でも徐々に慣れてきたのか、大人しくした方が早く終わると悟ったのか(笑)、今はやっっと嫌がらずにやらせてくれます💨

あとうちは立つのが遅く、うつ伏せも大嫌いな子だったので、自然と仰向けでできる童歌や手遊び歌でよく遊んでいました。
(「きゅうりができた」とかググってみてください)
それもあってか、寝転がること自体は我が家はすんなりです。
歩けるようになった今でもよくゴロンして遊んでます。
ここがスムーズだと、あとは遊びながら歯磨きもしやすいかなと思いました😃
うちは最近、足元にクッションを置いて「あれ?何だこれ⁉️キックキ~~ック‼️」って言うとゲラゲラ笑うのでその隙に磨いてます(笑)

長くなってごめんなさい💦💦
うちは歯が生え始めたのが早く、歯磨きが辛くて辛くて心折れそうになった時期があったので、少しでも参考になればと思ってコメントしてしまいました😭

  • ぴょんす

    ぴょんす

    きゅうりができた?!初めて聞きましたヾ(´・∀・)ノ調べてみます!
    うちの子は じっと出来ないので、遊びながらする方が 楽しくやってくれるかもです♬

    たくさんアドバイスありがとうございます!!色々実践してみます😊🌸

    • 5月23日