
一歳で立たないことは心配いらないです。個人差があります。周りの子供も歩くタイミングは異なります。
明日で一歳になるのですが、
なかなか立ちません💦
つかまり立ちの伝い歩きはするのですが
1人では立とうとしません。
両手を持って立つのも手を持って一緒に歩くのも嫌がります。
まだ1人で立たなくても心配いらないんですかね?
周りがみんな歩いてて心配な部分もあります😔😔
皆さんの子はどのぐらいで歩いたり立ったりしましたか?
- RIL(6歳, 7歳)
コメント

びっくり
大丈夫ですよ(^O^)/1歳6ヶ月で歩きました下の子は10ヶ月で歩きました……個性ですよ(^O^)/

あーちゃん
私の娘も先月1歳になったばかりですが、今だに歩きません😔1人で立ち上がりはするけど、一歩ができません!
個人差があるから、温かく見守ってやろうと思います!
でも、周りの子とつい比べちゃいますよね😞

メメ
11ヶ月じゃまだ気にすることないと思います😊
2歳までに歩ければ問題ないと言われるくらいですから、そしたらまだ1年以上もありますよ!笑

なこさん
1歳3ヶ月でした😄つかまりだちができているなら心配ないですよ。

にゃーち
大丈夫だと思いますよ!
娘は1歳2ヶ月頃から急に
1人たっちと1人歩きできるように
なりました👏🏻
3ヶ月違いの甥っ子が歩いてたのを見て
刺激を受けたのかある時から
急成長しました(笑)
まだ1歳ですし気にしなくていいと思いますよ☺️

リラックマーくん
うちの子も1歳になってもまだつかまり立ちでした😊
たっちが出来たのは1歳1ヶ月だったかな🤔💭
歩けるようになったかなーってのは1歳3ヶ月目前くらいでした💡
変に周りと比べる必要ないと思いますよ🤗
RIL
そうですよね!
わかってても心配になって💦💦
気長に見守ります!
びっくり
そうですよねー心配になりますよね(T . T)