
コメント

退会ユーザー
上の子も大変です💦
3歳になって、落ち着いたところもありますけど、悪魔の3歳だからヤバイです😓

ゴンママ
ウチの三女も手がかかります😭こっちの言うことが全く分からないわけではないけど、他の子と遊んでも馴染めず、オモチャはひったくるし…。貸してって等教えてもなかなか😓少し知恵遅れなのかって心配しちゃいます。おてんばすぎてお店で小鼻をパックリ切る怪我をするし、とにかく目が離せないので買い物に行くのもおっくうです。家にいても何かやらかして怒って体力使うし、外に出てもチョロチョロ歩くから自転車とか車にあたりそうでヒヤッとさせられるし😣こっちがも〜歳だから毎日キツイです。そういえば、娘も夜泣きは殆ど無いような😓1番上が凄く静かで育てやすかったから尚更育てにくさを感じます💦
でも、ひょうきんな子でもあるのでもう少しわかる年齢まで頑張ろう!と自分に言い聞かせて日々過ごしています。
-
モンちゃん💛🥟
今で大変と思っていたら、3歳になったらもっと大変なんですかね😥
夜泣きがないだけ、救われますよね😂
同じです!
私も旦那も静かなタイプなので、ものすごく大人しい子が産まれてくると思ってたので、どうした!?ってかんじです(笑)
私とは正反対で、扱い方もわからない(笑)- 5月21日
-
ゴンママ
静かな環境なのに不思議ですね💦家族に娘さんのような性格の方がいるとかf^_^;
怖がらせるつもりは無いのですが、3歳も大変ですww
でも、色んな子と関わりをもたせて思い通りに行かないことを教えると良いですよ。って、娘は怒っても治らない物投げをするのでお友達に当たったらと思うと公園や児童館に行けなくなってしまいました。幼稚園は2年保育なので来年…はぁ、気が重いです。保健師さんにも色んな所に遊びに行ってみましょう〜って言われちゃいました。それが出来ないから困ってるのに😅
でも、三女は上2人に無い性格で、知らない子でもスーパーやすれ違いで走って行って話しかける社交的な子ではあるんです。たいがい顔を触ったりしてしまって嫌がられるんですけどね😑- 5月21日
-
モンちゃん💛🥟
はぁぁ~💦
3歳が不安です😭💔(笑)
なるほど💦
確かにそういうことがあるかと思うと、外に行くのも嫌になりますよね😥
すごい社交的ですね✨
可愛いです😂💕- 5月21日
-
ゴンママ
不安も楽しみもいっぱいで良いんです😊子供も親も沢山泣いたり笑ったり。恥ずかしくてイライラしたりも多いけど、1日1日確実に成長してて、あっという間に手を離れて行きます。今を大切にしようって考えましょう。ちなみに、小さいうちに手がかかった子は大きくなったら手がかからないと言います。正解かはわかりませんが…。長女、今1番手がかかってるかも
🤘😂🤘- 5月21日
-
モンちゃん💛🥟
そうですよね、!!
いつまでも子どもじゃないし、
手がかからなくなるまでは、手がかかるもんじゃい!!ということで(笑)
娘と1日一緒に居れる日を噛みしめないとだ😂
聞いていただいて、ありがとうございます😳
三人のママさん、尊敬します😂
お互い頑張りましょうね😂✨- 5月21日

KARJ
うちの子手めっちゃかかります!
産まれてから一度も朝まで寝てくれたことないし夜中は長くて3時間続けてしか寝ないです💦
人見知りで知らない人がいると足元で固まってしまい泣いたり、毎日外出ないと機嫌悪くなり泣いたりなどいろいろあります!
-
モンちゃん💛🥟
夜泣きがあるんですかね?
寝れないのはキツいですよね😭💦
わかります!!
娘もおてんばで、外に出ないとダメです😥💦
でも近くに公園もないし、車もガンガン走ってるし、車がないので遠出も出来ないし、悪循環です😂- 5月21日
-
KARJ
毎日5.6回夜泣きです😭
正直毎日ヘトヘトです💦
免許なくて車乗れないのぇ雨の日とか外出すの大変なんで今免許取りに行ってます!
近くに遊ぶ場所ないのは辛いですね😓
うちは住宅街に小さい公園があるのでそこで予定ない日は毎日遊ばせてます!- 5月21日
-
モンちゃん💛🥟
寝れないのはキツいですよね😭💦
大丈夫ですか?😥
私は免許あるのに、車がないので出掛けられないという。。(笑)
お子さんが居るのに、免許とりに行くのすごいです😭💕
でもあったほうがいいですよね✨- 5月21日
-
KARJ
息子が昼寝してくれる時に一緒に寝てるので大丈夫です😊
ご心配ありがとうございます!
結構不便なところに住んでるのでこれからのことも考えて免許とることにしました!
女の子って大人しくて育てやすいのかなって思ってたんですが違うんですね💦- 5月21日
-
モンちゃん💛🥟
お昼寝してくれるんですね!
それだけでも少しは違いますよね😥
よかったです✨
車がないと不便なところってありますもんね💦
義実家がそんなかんじです!
私もそう思ってたのですが。。(笑)
息子さんは、お部屋ではどんな遊びをしてますか?
月齢も同じくらいなので参考にしたいです😳💕
すきなおもちゃとか、ありますか?✨- 5月21日
-
KARJ
最近昼寝してくれない日がでてきたのでヒヤヒヤしてますが😂
駅まで遠いし近くにスーパーあるけどめっちゃ坂なんで不便すぎます(笑)
雨の日で外に出れなくても体動かせるようにアンパンマンのジャングルジムと滑り台とブランコのセットやつを買ってそれで遊んでいたり、パズル、積み木、音が鳴る絵本、プラレール、お絵かきなどで遊んでます👶🏻
飽き性なのでいろんなことして遊んでますねうちの子は(笑)- 5月21日
-
モンちゃん💛🥟
娘はお昼寝が短くなってきましたね(笑)
そんな時期でしょうかねー?💦
坂ですか!!
それはキツい😥
ジャングルジムー!!❤
いいなぁ😂
家も欲しいんですよねー。。
ただ、家が狭いから置けるのかどうかと、おてんばすぎて、ジャングルジムも危ないかな?とか色々考えちゃって😥
お絵かきとかもできるんですね✨- 5月21日
-
KARJ
やっぱり1歳すぎるとお昼寝短くなったりするんですかね💦
ベビーカーで行ったら帰りヘトヘトです(笑)
うちも買いましたがめっちゃ部屋狭くなりました😂
うちの子やんちゃ危ないことしますが意外とジャングルジムとかちゃんと考えて遊んでますよ!
最初うちは危なくないか見といてあげるといいかもしれません!
遊び方わかってないので…😅
いろんな色使って画用紙にお絵描きしてます!- 5月21日
-
モンちゃん💛🥟
かもですね!💦
ベビーカー!
娘はベビーカー嫌いで乗らないんですよ😂
歩きたがるので😥
さすが、おてんばです!(笑)
おとなしく乗ってますか?
ですよねー。。
でも体力有り余ってるみたいなので買ってみたくて😅
なるほど!!
娘もおてんばだけど、割りと慎重なところもあるので、あまり無茶はしないかも!
赤ちゃんだって痛い思いしたくないし、考えますよね😅
見ておかないと危ないけど、そんな心配しなくてもいいのかな💡- 5月21日
-
KARJ
下にコメントしてしまいました😓
- 5月21日

KARJ
基本大人しく乗ってますが歩きたがる時もあります!
ベビーカー乗ってくれないの辛いですね💦
息子も体力結構あって雨の日とか困ってたんですがジャングルジム買ってから雨の日でも少しは疲れてくれるようになりました!
最初はうちの子も危なかったので気にしてみるようにしてました!
上まで登ったりはまだしないのでそんなに心配することはないと思いますよ😃
-
モンちゃん💛🥟
たまにベビーカーに大人しく乗ってる赤ちゃん見ると、人形?って思います(笑)
体力有り余ってたら、寝るときにグズグズがヒドいです😥💦
周りに公園もないし、車も多くて歩かせられないので、購入を検討しようかな😭?- 5月21日
-
KARJ
大人しく乗ってる子はずっと乗ってますもんね😅
うちの子体力余ってると全然寝なくて夜遅くまで起きてるので困ります💦- 5月21日
-
KARJ
部屋狭くなるのがあれだったら今は折りたたんで小さくできるのもあるので見てみてください😌
- 5月21日
モンちゃん💛🥟
いま大変なら、3歳とかになったら
もっと大変なんですかね?
今から怖いです!
退会ユーザー
歳によって大変さが違いますよ💦
その時々で大変さが違いました💧
モンちゃん💛🥟
なるほど💦
そうですよね😥
自我が出て来てからの大変さとか、
まだ何もわからないからこその大変さとかありますよね😭💦