
妊婦検診受信票って無くなったらどうするんですか(´・_・`)??今日使ったらあと1回分しかないんですが…
妊婦検診受信票って
無くなったらどうするんですか(´・_・`)??
今日使ったらあと1回分しかないんですが…
- さわこ(9歳)

想・煌のママ
自費になります(゚o゚;)

かー^o^
なくなったら
全額負担だと思いますよ?

ゆっくんたいちゃんマム
なくなったら全額負担ですね!!!!
それまでに産まれると良いですね(´v`)

さわこ
まままじですかーー(; ・`д・´)!!
5、6千円も毎回出してられない…(╥_╥`)💔
今週中に出てきて〜〜!!

想・煌のママ
私も双子で、健診はみなさんと違って最初から二週間に一度だったので、絶対券足りない!って思いました。
結局、15週からの補助券使用で、34wでの緊急帝王切開になったので、余ったんですが(笑)、なくなってたらきついなぁと思いました。。。
かと言って、足してくれるわけでもないし、券が余ったら返金してくれる制度も私がいる自治体はないので、残念です(^◇^;)
手出しはいたいですけどね、、、、。
-
さわこ
双子ちゃんの場合って2人分出ないんですね?!
検診の費用ってかなり痛いですよね(#)Д`;;)
そしてまた双子ちゃんで受信票無くなったらどんでもない金額なんだろうな…(╥_╥`)
赤ちゃんのためだし仕方ないけれども。。- 11月4日
-
想・煌のママ
でませんよ~(゚o゚;)
あれは、妊婦1人に対して一冊なので!
でも、自費になっても2人分取られるわけじゃないですよ♪
やる検査は一緒なので、単純に倍になるわけじゃありません!
まぁ、確かに赤ちゃんの為ですけど、、、。
スクワットや床掃除とか頑張ってみてください!- 11月4日

退会ユーザー
うちも双子でほとんど2週間に一度の健診な為、助成券足りません💦
前回から実費(1回5,500円)になり、正直キツいですが仕方ないです(-_-;)
コメント