
最近、主人が子供に対してヤキモチをやくようになり、出産後の対処法を知りたいです。
いつもお世話になってます。
最近胎動を感じ夜に
仕事が終わって赤ちゃんと
触れ合うのが毎日の楽しみです‼︎
そして、その時に主人はいつも
ちょっかいを出してきて
あかちゃんとお喋りしてるから
もうちょっとまって‼︎と
いうのが続いていました‼︎
そしたら最近僕よりも子供ばかり
産まれたら僕は一人になる。
いつもいつも子供ばかり‼︎
と言いだしました‼︎
私的には今までよりも主人に対して
愛情が生まれましたし
彼との子だから子供も愛しくて
仕方がないのです‼︎
伝えているのですが、、
出産するとどうなるんでしょう?
子供にヤキモチやく旦那さんが
いらっしゃる方いますか?
対処法やなだめる方法知りたいです‼︎(´∠_`*)
- まあちゃんᵕ̈*⑅(9歳)
コメント

ゆんたん
まだ生まれてないのにそのヤキモチは大変ですね!生まれたらもっとヤキモチ妬いちゃうのでは?

まいたーん
今晩は、私は口にはっきり出していいました。
そりゃー赤ちゃん優先だよ!だって、あなたとの大切な宝物だもん。たくさんの愛情注いであげたいの!って。ちょっとオーバーですが。
そのくらいはっきり言うと照れてました。
-
まあちゃんᵕ̈*⑅
そんなような感じの事
私もいーました‼︎
そしたら照れるどころか、、
じゃあ、僕も大切にして‼︎
って。
特に今までと変わった事
ほんっとにないんですがね
子供の退行現象ならまだ
可愛いですが、、
大人の退行現象は、、- 11月4日
-
まいたーん
旦那さんが赤ちゃん返りしてしまったんですね!でも、男の人って産まれてこないと実感はないみたいです!
手を繋いで一緒にあるいたり、一緒にお腹に話しかけたりはなさらないんですか?- 11月4日
-
まあちゃんᵕ̈*⑅
産まれたら変わってくれるかな、、
期待しながら待ちます♡
休みの日はデートしたり
夫婦らしい事ももちろん
お腹に話しかけるのは
私だけかもしれません(つД・)- 11月4日
-
まいたーん
ヤキモチですね!産まれたら変わってくれるといいですね(=^ェ^=)
- 11月4日

みゆき
はじめまして(^^)
胎動での触れ合い、素敵ですね♡
きっとご主人、仲間に入れてもらえないのが寂しいんじゃないでしょうか?
もしちょっかい出されたら「一緒に話そう(^^)」っていってご主人も巻き込んでしまえばいいのでは?💡
はたから見るととても素敵なお父さんお母さんだと思います(*^^*)
-
まあちゃんᵕ̈*⑅
最近は外からでもわかるくらい
動き回るので
主人も一緒に、としてますが
あんまり興味というか、、
私と受け止め方が違うようで
軽い感じです‼︎笑
これからもっとわかるように
なるだろうから
そしたら主人も可愛いって
おもってくれるかな‼︎なんて
期待します♡
初めは可愛い事言うなあとか
思ってましたが
最近は本当心配になってきました。笑- 11月4日

ケッケロー
こんにちは^ ^
私も、夜寝る前にお腹の赤ちゃんと胎動を通じて触れ合っています
旦那も最初の頃は
子供ばかり・・・
って拗ねてましたけど
今では、俺も仲間に入れてー!
って言ってお腹触ったり、話し掛けたりしてくれてます(*^^*)
やはり、最初はヤキモチやくことが多かったけど、貴方との子供だよ。
と言い続けてたら、ヤキモチやくことがなくなりました!
-
まあちゃんᵕ̈*⑅
私もひたすら
貴方との子供だよ‼︎っと
言い続けてみますっ‼︎
きっと頭では分かってるし
それ以外ありえないけど
なんか彼は彼なりに
寂しいのかな、、
ケッケローさんの旦那様
みたいに早くなってくれる事
祈りますっ♡♡- 11月4日

ドキンちゃん♪♪
女の人は10ヵ月かけてお腹で育てるので、お腹にいる時からママの実感があるけど、パパは実感がないので産まれてからはじめてパパとしての実感がわくそうです。
うちもお腹にいる時は拗ねたり無関心まではいかないけど、反応が薄くて心配でしたが、産まれたら私のことなんて見向きもしないくらい赤ちゃんにデレデレになりましたよ(笑)
そんなかわいいこと言ってくれるのも今だけかもしれませんね(*´ω`*)♡
-
まあちゃんᵕ̈*⑅
無くなるのも寂しいですね‼︎
今だけならいいけど
性格上、ほんっとにくっつき虫
なんで、、
心配になっちゃいました。笑
産まれてもまだこんなだったら
また相談させてもらいます‼︎
今は赤ちゃん優先しつつも
主人にもめいいっぱい愛情
注ぎたいと思います♡- 11月4日
まあちゃんᵕ̈*⑅
私もそれを心配してます‼︎
まだまだ恋人気分なのかな、、
お父さんになりきれてないのかな。
毎日毎日何かにつけて
僕、僕、‼︎だから
ほんっとに呆れます(つД・)
ゆんたん
うちはヤキモチを一切妬いてくれないので、逆に羨ましいです!
私より旦那の方がパパとしてしっかりしなきゃ!って感じで自分をかなり追い込んでいます(>_<)
私は出産のことを考えるだけで精一杯で、育児がどうのとかまだ考えられないのに(´;ω;`)
パパだけ突っ走っててついていけないんです(>_<)笑
まあちゃんᵕ̈*⑅
何もないのも寂しいですが
こう毎日だと出産後に
どうなるのか怖いです(´∠_`*)
主人も恋人気分を早く
抜け出してお父さんになってほしいな、、
まだ、お母さんじゃないし
今の時間を大切に過ごしましょう‼︎
まだ、女性だから♡
産まれちゃったら
ずーっとお母さんになっちゃうし
今ぐらいいいですよお♡