
コメント

ゆっちゃん
私もびびたる数値でひっかかり
診断がおりてしまいました。。
本当にショックで泣いた日も
ありましたが、今はバランスの良い
食事ができるようになったので
良かったとプラスに考えてます!
産後は元に戻るというゴールも
見えてますから大丈夫とは医師に
言われたので頑張ろうと思います😌

●
検査値って、たった1でもはみ出したら、異常とか再検査の対象になっちゃいますよね…😅💦(笑)
-
SouMaMa
ほんとショックです。笑
甘い物も食べてないし飲んでないのに〜と思いながら。笑- 5月21日

のん
私も1人目の初期検査で血液検査の血糖値が標準値より1多くて、75gの糖負荷検査受けました!←結果問題なかったです。
今回は初期も26wの50gの糖負荷検査全く問題なかったのですが、今は羊水過多で甘いものは控えてって言われてます‼︎←親が糖尿なので、赤ちゃんに遺伝する恐れもあるので尚更ですが…
多分50gの検査で引っかかったなら、75gの糖負荷検査して問題なければ大丈夫なので、そんなに気にしないでも大丈夫じゃないですかね?
妊娠中だけ糖尿になる人も少なくないですからね!
-
SouMaMa
結構引っかかる人は多いですーとは
聞いてたんですが
まさか自分が!とは思ってなかったです。笑- 5月21日
SouMaMa
朝は何も食べずに病院きたんですが…笑
精密検査って何するんですか?
ゆっちゃん
食事を抜いた状態も良くないらしく、
私は食べていきましたが
前日に果物をばかみたいに食べてしまい。。果物がなぜか口にあう時期があったんですよね。。
もう、甘い炭酸ジュースを飲んで
血糖値計る検査は終わりましたか??
きっと、今後は採決データをみて
インスリンの投与が必要かとか
食事療法だけでいいかをみていくはずですよ❗
SouMaMa
そうなんですね…。
それの検査して数値がギリギリ1個上でした。笑
精密検査しないとダメなのでーと言われました…
その事なんですかね?
ゆっちゃん
精密検査であれば、採血だと思いますけどね😅負荷検査は75㌘のほうを終えたんですか??
赤ちゃんにインスリン分泌がどうしてもされてしまうので母体のインスリン量が少なくなってしまうようですね。。
きっと今後は糖尿科も受診になるはずです💦お金もかかりますよね(*_*)
私は血糖値測定1日一回と食事療法だけでなんとかきてますが、血糖値が下がらない状態が続けばインスリン使うことになるようです。
医師には、糖尿病ではないですとは採血の結果でいわれましたけど。。
なら診断しないでくれと思いましたが笑
あの負荷試験は恐怖です🗿
SouMaMa
サイダーみたいなやつの事ですかね?
それは50gでした!
まだ悪阻もあってさっきケトン体
3+でたみたいで凄くしんどいです。笑
検査ばっか嫌になりますね…。
ゆっちゃん
あら。。まだ悪阻もあるんですね。。
きついですよねそれわ(*_*)
50㌘と75㌘の検査どちらも空腹時で検査うけたはずなので、私は二回目の検査後
採血三回やったせいか、ふらっとして
仕事休みました確か😅😅😅
それだと、次回75㌘の負荷試験だと思います!あまり気にせずにリラックスして
受けてくださいね❗
SouMaMa
その飲み物も甘すぎて吐きそうでした。笑
採血3回もするんですか?!
ありがとうございます!
ゆっちゃん
すごい甘いですよね❗笑
75㌘負荷試験のときは三回採血とりましたよ~。。空腹時、サイダー飲んだ一時間後、二時間後と、、(*_*)(*_*)
検査なんともなければいいですね!!
SouMaMa
点滴終わってから説明受けました!
3回、採血するって言われました。笑
何も無いのを祈っときます(´・ω・`)