子育て・グッズ 次亜塩酸ナトリウムのハイターで哺乳瓶消毒しても大丈夫ですか? 子供が風邪で毎日大量に電動で鼻吸いしています。 1日一回ミルポンで消毒してましたが、ミルポンがなくなりました。 すぐに買いに行けず、同じ次亜塩酸ナトリウムのハイターでも大丈夫でしょうか? ミルポンなど哺乳瓶消毒も次亜塩酸ですよね? 最終更新:2018年5月21日 お気に入り 哺乳瓶 夫 哺乳瓶消毒 ママリ コメント イェーイ 御心配でしたら買うまで熱湯消毒でいいかとおもいます。 私は哺乳瓶や鼻吸いなどハイターは使ったことはありません。 5月21日 ママリ なるほど!熱湯に流すだけ?ですかね 5月21日 イェーイ 数分つけておいた方がいいです。 5月21日 ママリ ありがとうございます‼ ちなみに何度くらいですかね?💦 5月21日 イェーイ 沸騰したお湯なので100℃以上で3〜5分 哺乳瓶がビンなら大丈夫ですがプラスチックでしたら耐熱式だと大丈夫です。 熱湯消毒した後はふかずにそのまま乾かしてから使ってください。 5月21日 ママリ ありがとうございます! 電動の鼻吸いきの、チューブとか鼻水たまるとこなんですよね💦 プラスチックのところだけやってみます 5月21日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつ頃に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
なるほど!熱湯に流すだけ?ですかね
イェーイ
数分つけておいた方がいいです。
ママリ
ありがとうございます‼
ちなみに何度くらいですかね?💦
イェーイ
沸騰したお湯なので100℃以上で3〜5分
哺乳瓶がビンなら大丈夫ですがプラスチックでしたら耐熱式だと大丈夫です。
熱湯消毒した後はふかずにそのまま乾かしてから使ってください。
ママリ
ありがとうございます!
電動の鼻吸いきの、チューブとか鼻水たまるとこなんですよね💦
プラスチックのところだけやってみます