※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

離乳食の準備で、裏ごしにブレンダーを使うか悩んでいます。使った方が楽だと聞いたけど、最初だけ?使った経験や必要性について教えてください。

離乳食について少しずつ準備を進めています😊
裏ごしするとき、ブレンダーは使っていますか?
あった方がかなり楽と聞いたのですが、どうなんでしょう??
使ったとしても使うのは始めの頃だけですか?
あって良かった、なくても困らないなど、お話聞かせて下さい🙋💕

コメント

あーち

ブレンダー使ってましたが、確かに最初だけでした😅
でもすごく楽でした✨
今はスープ作るときにたまに使ってます🍀

  • はな

    はな

    最初だけなんですね💦😂
    けど、スープ作るときにも使えるんですね!
    ありがとうございます🙋

    • 5月21日
ma.

なくても特に困らず今に至ります😊
柔らかく茹でるので簡単に裏ごし出来ましたし、最初は量も少ないので手間がかかりませんでした!
最近の方が大変で、みじん切りがかなり大変なので、私はこれを使ってます(>_<)

  • はな

    はな

    写真までありがとうございます✨
    フードチョッパーは、出産祝いでいただいたのであるんです!
    今後活躍しそうですね💕🙌
    裏ごし面倒にならなかったですか?

    • 5月21日
みぃちゃん

ブレンダーは初期の1.2ヶ月しか使いませんでしたが、その最初の1.2ヶ月ブレンダーなければ本当に大変だったなぁと思います😅
私は近所に住んでる姉に借りました😂
最初ブレンダーなしで裏ごしてたんですが面倒くさくて心が折れそうになりましたが、ブレンダー借りてから劇的に楽になりました!✨

  • はな

    はな

    そうなんですね!
    作るのが億劫になるのは嫌だなと思ってて😊
    ブレンダーで簡単に楽しく出来るなら良いなと思ってます🙋
    ありがとうございます😊❤️

    • 5月21日
とぉあ

買おうか悩んでましたが、買いませんでした。
子供のために使っても、離乳食終わってもきっとつかわないなら勿体無いなと思い。
離乳食以外でも使いたいと思うならきっと子供が生まれる前に買ってるだろうしって感じでした。

  • はな

    はな

    なるほど!
    そういう考えもありますよね😊
    作るの面倒じゃなかったですか?

    • 5月21日
  • とぉあ

    とぉあ

    めんどくさかったですが、めんどくさい期間は食べる量も少ないし、あっという間でした。

    • 5月21日
  • はな

    はな

    そうなんですね!
    ありがとうございました🙌

    • 5月21日
えりか

ブレンダーあるとかなり楽ですよー😊
ほうれん草など裏ごししにくいものも簡単にできます!
私は双子で作る量も多いのでないとやっていけないです😅
離乳食終わってもかぼちゃポタージュ作ったりいろいろ使えるので便利だと思います✨

  • はな

    はな

    なるほど!
    裏ごししにくいものもあるんですね!
    そういう時に活躍してくれると助かります🙋💕
    双子ちゃんなんですね!
    それなら尚更時短のためにも使えるものは使わないと大変ですよね💦
    ポタージュにも使えますよね!
    便利ならやっぱりあった方が良いですかね❤️

    • 5月21日