※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのまま
子育て・グッズ

エルゴのつけ方について質問です。インサートを外した後、手を出す方向がわからない状況です。手は上から出すのか、下から出すのか、どちらが正しいでしょうか?

エルゴのつけ方についてです!
手の出し方なんですが、この写真では手が内側に収まってますが、もし出すとなったら紐?の部分の上から手を出すのかしたから手を出すのかどちらなんでしょうか😥?

インサート使っていた時は座高が重増しされていたので上から手が出てたのですが首が座って外したらどっちから手を出すのが正解なのかわからなくって💦

今は下からで大きくなったら上からなんですかね?

コメント

のくたーん

お母さんが腕を出してるところと同じところから出せばいいと思いますよ。
うちはそうしてます(^o^)
でもほとんど私の服を掴んでますけどね。笑

  • のくたーん

    のくたーん

    あと、タオルをくるくる丸めてお尻の下にかまして使ってます

    • 5月21日
  • にじのまま

    にじのまま

    その方が良さそうですよね!
    なんかしたから出すと体が縮こまりすぎて苦しそうで😅
    服掴みますよね可愛いです(笑)でもうちすぐ離しちゃって手の場所が謎でした(笑)

    身長もう70超えてるんですけどタオル入れた方がいいですかね?

    • 5月21日
  • のくたーん

    のくたーん

    長身で羨ましいです(^o^)
    70超えてれば必要なさそうですね!うちはまだ61です。笑

    • 5月21日
mamari

紐の上の部分に出てましたよ〜!娘はコアラのように服を掴んでました

首が座っても顔が出ていない時は、タオルを挟んでいました❗️

  • にじのまま

    にじのまま

    服掴むの可愛いですよね💓
    でも寝たあと手がダラーンってなるのでどうしたものかと😓

    新地の70超えてて頭が半分出てるくらいで埋まってる感じではないんですがやはりタオルしたほうがいいですかね?

    • 5月21日
  • mamari

    mamari

    寝た後はプラーンってよくなってますよ🧡
    身長70超えてるんですか!?大きいですね❤︎それならタオルは要らないですね(*´꒳`*)

    • 5月21日
  • にじのまま

    にじのまま

    じゃあ特に気にしなくて大丈夫そうですね、よかった☺️

    すごい誤字わかってくれてありがとうございます(笑)
    そうなんです旦那もわたしも大きくてもう似てしまった見たいです😥笑
    ただ、完全に首は座ってないんですけどインサートから頭出るからあんまり意味ないし体も大きいからきつそうで外してしまったので危なそうだったらまたインサートつけますありがとうございました⭐️

    • 5月21日
とぴ

その時出る位置でいいですよー
3ヶ月くらいなら肩紐の下、1才越えて大きくなったら勝手に肩紐上から手を出しますよ。

  • とぴ

    とぴ

    うちも小さいとき埋もれてしまうのでおしりの下にタオル入れてました。

    • 5月21日
  • にじのまま

    にじのまま

    そうなんですね!
    下から出すと体が縮こまりすぎて苦しいのかな?と思ったのですが下から出てることが多いので子供に任せようと思います☺️笑

    今、70超えてるんですが埋もれてる感じはないのでそのままでも良さそうですかね?

    • 5月21日