
コメント

まんまるまーる
結婚当初から、へルシオ使用中です。機能がたくさんあるのですが、わたしはあまり使いこなせてません😵
レンジで使用することが多いのですが、一度壊れて修理してもらいました。治った後も、加熱に時々ムラが出るときもあります。うちのだけかなぁ…?
良いところは、オーブン機能で焼き芋を作るとホクホクでとっても美味しく出来ます😊

みな
私も結婚当初から使用しています。
今はで1年半くらい使用してます。
フライものが美味しく出来ますよ🍤
それ以外はあまり使ったことがないですが、ウォーターグリルだと、しっとりと出来上がるような気がします。
-
めぐーーー
フライものは自分でつくるやつですか?
子供が小さくてなかなか揚げ物できないので、気になります!- 5月21日
-
みな
フライパンでパン粉を炒め、食材にまぶして網棚に乗せて焼く。という感じですよ✋️
- 5月21日

ななこ
私も(一度目の)結婚当初に両親に買ってもらい、それ以来(再婚の今も)大切に使っています😊
お総菜の揚げ物など、サクサクになり重宝しています🎶私は、めんどくさがりなので……味付けした唐揚げや手羽元、鶏の照り焼きなど、網棚にのせてセットし、焼き上がるまで待つだけで簡単です😌我が家の定番手抜きメニューです(笑)焼売や肉まんなどもふっくら仕上がりますよ😊
友人は解凍ボタン押してもなかなか一度で解凍されない…と言っていて、私もそれは感じます😓が、他に不便を感じたことはないです😊
ただ、、私も昨日の全てを使いきれていません😅
-
めぐーーー
解答機能が弱いというのをレビューでよく見ました!
焼き物がおいしくできるのは魅力的です〜💕- 5月22日
めぐーーー
勝間和代のブログで機能を使いこなすのが難しいと書いてありましたが、やはりそうなんですね💦
あと壊れたりするんですね!ひえー!
焼き芋、子供にいいですね!
まんまるまーる
わが家のは新古品(店で展示してあったもの)だから、余計壊れてしまったのかもしれません😅ご参考までに🙂