![RR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
繊維残ったことないです💦
人参を茹でてから、すり鉢で潰してましたがとてもなめらかな人参でしたよ💦
![ゆきちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきちゃ
細かくなってるんですよね?
繊維残っていてもいいってゆってましたよ
-
RR
細かくはなってるはずです。
すり鉢して、こしたので。
ただなんかボテボテしてて。- 5月21日
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
繊維残ったことないです!
にんじんジュースみたいになってましたよ!
もしかして細かく刻んでから茹でたりしてませんか?
にんじんとかは輪切りで切って茹でてから小さくした方が柔らかくなりますよ!
もしくは少量すぎてブレンダーがきちんと回せてないとかですかねー?
にんじんが1番作りやすかったです!
-
RR
1本の人参を3等分→2/3を茹でて
やわらかくなったらブレンダーでやったけど、細かくならず
そっから、こして→すり鉢→こす③くらいしたんですが果肉感が残ってて。
とろとろとかにはならなかったんで
いいのかなー??と思って😔- 5月21日
-
えーなん
どの程度の果肉感かわかりませんが、にんじんだとかなり細かくなりやすいので、たぶんRRさんが思ってる完成形がちょっと違うのかな?と思いました!
固形が残ってるわけじゃないんですよね?
そしたら出来上がってるんだと思います!
あとは舌触りがどうか、食べてくれるかどうかだと思います!- 5月21日
-
RR
固形ではないです。
想像してたものとは違ってて😂
丁寧に返信していただいてありがとうございます💕
こんな感じなんですが大丈夫ですかね??- 5月21日
-
えーなん
私の持っている見本と比べるとちょっと固そうにも見えますね!
ごっくん期の中期後期ぐらい!
ただお子さんがこれで食べてくれるなら別に問題ないと思います( ´∀`)
2/3本で作ってるとのことなので、やっぱり素材の量が少なすぎてブレンダーがきちんと回ってないのか茹で汁が少ないかかもしれません!
私の場合結構にんじん多め(最低1本丸々)で茹で汁も多めで作ってたのでホントにんじんジュースっぽいぐらいさらさらしてました!
多めに作って日にちすぎたやつは大人の料理にぶち込んでましたよ(笑)- 5月21日
-
RR
私も本で見たのと全然違います。
野菜は初めてなので一回あげてみます。
量が少ないとダメなんですね。
次はえーなんさんと同じように多めで期限越えたら大人のご飯に使おうと思います!- 5月21日
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
気にしなくていいと思います^ ^
こして繊維が残るのはこし方が悪いとか?網目が大きいとか??古い人参とか?
6ヶ月なら人参の繊維くらいは大丈夫です。ごぼうとか古い大根の繊維はボサボサしますが、飲み込めるはずです!おかゆに混ぜたりして伸ばしても良いかもです!!
-
RR
明日初めて食べさせるので反応が心配です😔
おかゆで混ぜるのもやってみたいと思います!ありがとうございます!- 5月21日
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
お湯足したり、とろみの粉入れてみましたか?
-
RR
明日やってみます!
10倍粥もあまり食べてくれなくて粉ミルク混ぜたりしてるのですが
野菜にも粉ミルクて混ぜて大丈夫ですかね?とろみの粉は買ってなくて💦- 5月21日
-
はせっち
ミルク混ぜて食べるなら大丈夫ですよ!むしろお粥に全混ぜで大丈夫です笑。
とろみの粉はとろみが足りない時に便利なので、私はよく使ってました!- 5月21日
-
RR
とろみの粉は興味ありました!
オススメありますか?- 5月21日
-
はせっち
私は和光堂のとろみの粉使ってました!大きい袋のやつ買ってました!スティックタイプとかでは足りないので笑
- 5月21日
-
RR
今度見てみます!
これからいっぱい使う機会が増えますもんね!- 5月21日
RR
そうなんですね。
すり鉢でも潰したんですが。
なんだかボテボテしてて。