※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘の卵・乳アレルギーについて、検査結果が改善しているが心配があり、専門医のアドバイスを求めるか、かかりつけ医のまま1年ごとに検査するか悩んでいます。乳アレルギーの経過や対応についての情報を求めています。

アレルギーについて
長文で分かりづらいかと思いますがお付き合いください。


1歳9ヶ月の娘が卵、乳のアレルギーがあります。
卵は卵白クラス4、卵黄クラス2、乳はクラス2です。

アレルギーの検査は半年に1回やっていて2回目の検査で乳の値は半分になりました。先生から次回は半年後にしましょうと言われました。

そろそろ前回から半年経つのでかかりつけの小児科に相談したところ、乳は半年で劇的によくなったし1年に1回でいいのでは?と言われました。

おじいちゃん先生なので毎回言ってることが違うなぁとは思ってましたが、やはり今回も言ってることが違いました。

なぜその先生に見てもらっているかと言うと保育園のかかりつけで、給食のアレルギーの書類などはその先生に書いてもらわないといけないので他で検査して受診すると二度手間なのでと思いみてもらっていました。ちなみに、アレルギーの専門ではありません。

確かに良くなってきてはいるのですが、アレルギー症状で救急車で運ばれた経緯もあり心配もありますし、私は半年ペースで今後も検査してもし良くなっていて食べられる範囲が広がったらいいなと思っています。そもそもアレルギー検査の頻度なども普通はどのくらいなのかも分かっていないのて何が正しいのかよくわかりません。

そこで相談なのですが、アレルギー科がある小児科に受診して検査をし専門のアドバイスをもらいながらやっていくか(アレルギー以外でも全てかえる。かかりつけ医の変更)、このまま長くみてもらっているところで先生の言う通り1年単位でみていくか。皆さんならどうしますか?

(変えるなら予防接種もしばらくない今の時期がベストかと思っています。)

それから卵は無くなることが多いけど乳は長引くと言われています。乳アレルギーをお持ちのお子さんがいる方の経過を教えていただけたら嬉しいです。

長文にお付き合いいただいてありがとうございました。

コメント

M

こんばんは!☺️
月齢は違いますが息子もこの前アレルギー検査をして卵白4、卵黄2、牛乳2で全く同じです🙌
とりあえずまた1ヶ月後に診察があります。
やはりなかなか治らないものなんですかね😔私も旦那もアレルギーがないのでまさかあるとは思ってもなかったので驚いてます💦

質問の答えになっていませんが、おとさんは娘さんの離乳食など卵と牛乳どのように進めましたか?よければ教えてください😔💭

  • おと

    おと

    ありがとうございます!!
    全く一緒ですね♡

    乳は初めはクラス4あったんですが、半年でクラス2まで落ち着きました。乳は長引くけど、これだけ下がれば期待は持てるよと言われたので余計1年開けずに検査したい気持ちもあって😓
    今、ヨーグルトや牛乳そのものはあげていませんが、パンやお菓子に混ざっている程度なら食べられるのでそれはあげています。離乳食の時はパンを少しずつあげて症状が出ないことを確認して徐々にあげる範囲を広げてきました。

    卵は、離乳食の時に固茹での卵黄一匙あげて何事もなかったので次は卵白をと思っていたところに乳アレルギーで搬送されたのでそのついでに検査してアレルギーが発覚しました。
    オボムコイドもクラス4だったので加熱してもアレルギー反応が出ると言われたので、卵に関しては完全除去で今まできています。
    1度私の不注意で生卵が1滴ほど顔に飛んでしまったようでそれでアレルギーが出たことがあります。その時は卵アレルギーとは分からなかったのであとになってあのアレルギーは卵だったんだと思いました🙅

    完全に消えてくれるといいですよね😢Mさんも二人目妊娠中ですね!私もそうなのですが生まれる前で色々動きやすいうちにやってあげられたらとは思っているのですが😓

    • 5月20日
  • M

    すみません!間違えて違うところに返事してしまいました。面倒ではなければ見てください(><)

    • 5月21日
ゆっきー

私自身アレルギーで、
アレルギーがどんだけ怖いものか
わかっていて、娘にもアレルギーが
あったので総合病院の小児科で
アレルギー専門の日にかかって
治療しましたよ!!
個人病院ではできない治療も
たくさんあり娘は克服しました!
アレルギー以外は今までの
かかりつけでいいと思いますが、
アレルギーはいちど総合病院などで
しっかり診てもらいカルテを残す
ことでアナフィラキシーなどで
救急搬送される際もそこの総合病院に
搬送してもらえたら先生なども
わかってくれてるので治療が
早いと思いますよ!
保育園にも総合病院の名前と
担当医の名前を伝えたらいいですよ

  • おと

    おと

    ありがとうございます。

    1度、接触アレルギーで救急搬送された事があり大きな病院で見てもらったことがあるんです。そこの病院に一応アレルギー検査の結果、情報などのカルテはあり何かあればそこに搬送されるようになるとは思うのですが。
    搬送時に先生に新たなアレルギーの可能性で今回こうなったのか、ここで検査はして貰えるのかと聞いたところ、接触アレルギーだから食べるのには問題ないのではないか、かかりつけ医に相談してみてと言われ、何もしてもらえませんでした。

    今診てもらっている先生に、一度大きな病院で治療したいと伝えれば情報提供書、紹介状など書いてもらえるものなのですか?

    • 5月20日
M

わかりやすくご丁寧にありがとうございます😔💗

アレルギー反応が特になかったのでヨーグルトをあげてました。(そして今もあげてます)
卵に関してはアレルギー反応が出やすいとわかっていて怖かったので無理にあげなくてもと思い今まであげませんでした。ですがBFの茶碗蒸しをあげてしまいそれでも反応がありませんでした。
なので検査結果に本当に驚いてる反面何かあっても怖かったのでやって良かったなって思いました😧🙌

とりあえず1ヶ月様子見ということでこの1ヶ月はアレルギー反応が低いものパンなどをあげてくださいと言われてます。

顔に飛んだだけでも出てしまうんですね😱💦💦

そうなんです。
まだわかったばかりなのでこれからどうなるかわからないですが本人が困らないようになるべくサポートはして治せるものは治してあげたいですよね😔

大変だと思いますが頑張りましょう✨ありがとうございます!

  • おと

    おと

    返信ありがとうございます。

    一歳半健診の時に、血液検査の結果が全てではないから耳かき一匙くらいから始めてもいいのでは?と言われたんですがこわくてやってなかったです。

    これから良くなるものも絶対増えると思うのでできる限りのことはしてあげて良くなってくといいですね!!

    貴重なお話ありがとうございました😌

    • 5月21日
tarochan

牛乳2 卵白4 黄身3 小麦4
これが7ヶ月で検査した数値で、牛乳はミルクやヨーグルト食していたので除去なしで1歳まで卵、小麦除去になりました!
1歳の再検査で
牛乳0 卵白3 黄身2 小麦2
まで下がりましたが、そのまま除去を推奨されました!
でも、色々考えて小麦の除去がかなり制限される事と元々小麦製品は食べ進めており、食べれる量は食べさせたいと思い負荷試験を考えアレルギー外来を受診しました‼︎
先生の考えは数値は目安でしかない、実際食べてみないとわからない!といわれ納得したのが、1歳まで除去した結果アレルギー数値が下がりましたが少しずつ食べさせるようになり1歳半の検査でまた数値が上がりました!
これはアレルゲンを摂取する事で反応するそうです!
長々となってしまったんですが、このまま3歳ぐらいまで良くなるのを待つのなら、今の状況でいいのかな?って思いました!少しづつでも食べさせて行きたいって考えならアレルギー外来の通院が必要になると思います!
私は自分でお腹痛いとかかゆいとか意識表示出来るまでは負荷試験は難しいかと思っていたんですが、子供医療費免除があるしいいか!って軽い気持ちで通いだしましたー!