
2ヶ月の赤ちゃんで完ミ中。夜中に起きるのは夜泣き?断乳のタイミングは?混乱しています。
断乳について質問です!
現在2ヶ月と12日の女の子で完ミです。
今は生活リズムもついていて20時〜21時には
寝て4時に泣いて起きてミルク飲んでまたすぐ寝て
7時に起床というのが毎日なんですが…
周りによく
「夜泣きする?」って聞かれるんですが
夜中のミルクは夜泣きなんですかね?
まだこの時期は3〜4時間ごとにミルクって
聞いてたから普通なことやと思ってて
むしろめっちゃ寝るやん!って最初の頃は
感動すらありました😂
断乳ってキーワード聞いてから
断乳しないとあかんものなのか?!
いやまだ与えるべきなのか?!
って考え始めてて、
夜泣きって理由もなく夜中に泣いちゃう
って事やと思ってて、
うちの子の場合はまだ2ヶ月やし
お腹すいて起きてるとおもってたんですけど
これは夜泣きなんですかね??
文章乱れてますけど(笑)
この混乱伝わりますか!!笑
- こぅめまま(7歳)
コメント

★
その頃は単にお腹空いてるんだと思いますよ😂

あき
夜泣きではないと思いますよー笑
2ヶ月だから、断乳はまだまだ先の話です(^^)こぅめままさんの感覚で間違いないですよ!
2ヶ月にして、生活リズム整ってるなんてステキ‼️
-
こぅめまま
1ヶ月の頃ほんっっまに夜寝なくて早くから生活リズム必死につけさせてたらいつの間にか決まった時間に朝も昼も夜も寝てくれるようになりました😭夜中のミルク問題、解決です!ありがとうございます😭
- 5月20日

♡ふわり♡
お腹がすいて泣いてるんだと思います👶☘
夜泣きはまだ先でしょうね😊
断乳は離乳食が3回食になった頃からですよ😊
-
こぅめまま
まだ先なんですね!よかった😂ありがとうございます😭
- 5月20日
こぅめまま
やっぱそうなんでか!
よかったです!混乱するとこでした!笑