産まれてからミルクはE赤ちゃんなのですが、他のミルクよりも高いと聞きましたがどれくらい違いますか?
産まれてからミルクはE赤ちゃんなのですが、他のミルクよりも高いと聞きましたがどれくらい違いますか?
- みーちゃん(7歳)
コメント
♡
E赤ちゃんの値段はわかりませんが
私はほほえみです。
ほほえみは2缶で4000円ちょっとです(^^)
♡ふわり♡
私が知ってる限りでは1番安いのは、ぴゅあで1缶1500円ほどです🍼
ママさん
私もE赤ちゃんですよ!
安いやつだと、千円ほど違うみたいです😅
LA
結構高いですよね!
私もE赤ちゃん使ってます!
ですが、この間友達に
プレゼントされたのを気に
変えました💦
はぐくみを貰ったので
今はそれを使ってますが、
E赤ちゃん 缶800g 2970yen
はぐくみ 缶810g 1938yen
結構差がある気がします💦
友達が遊びに来て
ちょっとミルク貰っていい?と言われ
E赤ちゃんを出したら、
え?こんな高いの使ってんの!?
と、言われました(笑)
-
みーちゃん
結構違いますね・・・・・😂
E赤ちゃんでずっと行こうか迷ってます😭- 5月21日
-
LA
変えてみて赤ちゃんが
飲むようなら問題ないと
思いますよ💖
E赤ちゃんは産院から進められた
ものだったので
私もなかなか変えれなかったんですが
もっと早くに変えれば
良かったなって思いました😅
ただはぐくみは泡が多いです💦- 5月21日
テンテン
ミルク 値段比較ででてきたサイトです
https://192abc.com/34773
同じ森永でも、はぐくみはE赤ちゃんより安いです。赤ちゃん本舗のお姉さんいわく、その2つの違いはたんぱく質の細かさで成分は同じ。E赤ちゃんは新生児やアレルギー持ちの赤ちゃん向け。そうじゃなければ新生児越えたらはぐくみにしても大丈夫とのことで、うちははぐくみに変えました✨
-
みーちゃん
御丁寧にありがとうございます💕💕
そうなのですね!
E赤ちゃんから他のに変えようか迷い中です・・・・・😂😂- 5月21日
ちび社長(๑˙❥˙๑)
うちは、明治のほほえみです✩
ドン・キホーテで1500円ほどで買っています。
赤ちゃん本舗とか西松屋では2000円ちょっとしますよ。
産院ではどれもだいたい同じぐらいの値段と言っていました。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
はいはい使ってました!
1缶1400円くらいです!
西松屋で3缶5000円程で買えます!
みーちゃん
1缶800gですか??
♡
800です(*^_^*)