※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいたくんママ
子育て・グッズ

ストロー練習はいつから始めましたか??哺乳瓶はいつまで使いますか??

ストロー練習はいつから始めましたか??
哺乳瓶はいつまで使いますか??

コメント

のーさ

4カ月くらいから、持たせていました。
最初は全然できないけど、慣れてくると吸えるようになりました!

もうすぐ10ヶ月ですが、哺乳瓶は夜ミルクを飲むときにまだ使っています!

  • けいたくんママ

    けいたくんママ


    ありがとうございます!
    ストロー持たせてみようと思います!
    ストローと哺乳瓶と母乳、混乱しないか心配ですが、そろそろ始めてみます(^O^)

    • 11月4日
ママちん◡̈⃝♥︎

完母で、哺乳瓶拒否だったため
5ヶ月から始めました。
すぐに吸えるようになりました\(◡̈)/♥︎

なので哺乳瓶は全く使わずでしたm(__)m

  • けいたくんママ

    けいたくんママ


    ありがとうございます!
    哺乳瓶だめでも、赤ちゃんはストローはすぐマスターできるんですね!すごい!
    母乳よりの混合で毎回40ccミルク足してるんですが、微妙な量だし、早くストローとかで飲んでくれたら楽です〰(((^^;)

    • 11月4日
ちち

ストローは練習しなくてもすぐ飲めるようになりますよ。
哺乳瓶は液体や粉薬を溶かしたものを飲ませるのに便利ですよ。
でも1歳頃にはやめようと思っています。

  • けいたくんママ

    けいたくんママ


    ありがとうございます!
    なるほど!
    お薬を飲むときにあると助かるんですね!
    ストローはすぐにできるようになるんですね♪安心です!

    • 11月4日
浪花

3ヶ月で哺乳瓶アウト(T△T)
その後完母で2ヶ月後ほど~離乳食開始を気にスプーンで飲んでましたけど食い付きがすごかったので早急にIKEAで二番目スパウト買ってきたケド
ダメでコップは飲めたケド自分では傾けられずストローマグを試したら機嫌良くがぶ飲み♪

  • けいたくんママ

    けいたくんママ


    ありがとうございます!
    ストロー、すぐ上手になる赤ちゃん、多いですね!
    本能ですかね?安心しましたー!
    試してみます(^O^)

    • 11月4日
みな♡

うちは長男が6ヶ月くらいから始めましたが全然で(;´∀`)(笑)
8ヶ月くらいに、ひょいっと渡してみたら何故か飲めるようになってました(*_*;(笑)

  • けいたくんママ

    けいたくんママ


    ありがとうございます!
    飲める時期になったら、練習はなしでも飲めるんですね!
    まだ早いですが、ストローくわえさせて様子を見てみたいと思います!

    • 11月4日