友達のメールのやり取りで質問なのですが(;◉3◉)友達1からメールが来…
友達のメールのやり取りで質問なのですが(;◉3◉)
友達1からメールが来てささいなやり取りをしてたのですが
実は友達2がメールを打ってました
後で実はメールをしてたのは友達1じゃなくて友達2でしたーって回答が来たのですが
(友達1の携帯で友達2がメールしてて友達1はメールのやり取り終わった後にその事を知る)
内容は個人情報なのは一切ないのですが
これはなりすましメール(犯罪)に当てはまるのかな?と思い>_<
正体を明かしたから問題ない?(=´∀`)人(´∀`=)?
どう思われますか??
- 麗健茶(10歳, 12歳)
コメント
ハルりおん
友達同士のふざけあいかなと(^^)
人の悪口だったりしないなら私は全然問題なしです(о´∀`о)
もとお
いくら友達でも勝手に携帯を使ってなりすますのはちょっとどうかなー?と、なりすました友達のことよくは思いませんね💦
それに携帯には個人情報がたくさん入ってるので、友達1さんが使われたくないと思ってたなら犯罪一歩手前ではないのかなと思いました(^^;;
私なら友達2との付き合いを考え直すってくらい非常識だと思ってしまいましたー(笑)
-
麗健茶
そっかー!
そこまで考えがなかったです(◉3◉)
確かにメールだけではなく
携帯には個人情報が沢山入ってますね…
うーん、確かに。
親しき中にも礼儀あり
(だったかな💧)
ちょっと遠回し(私はビビり)に友達2に注意してみます!
ありがとうございました( ^ω^ )- 11月4日
☆ちひろ☆☆
仲のいい友達同士だったら
ふざけてるのかなーと(。> <。)
あまり仲良くない人で
内容によっては
イラッとしますけどね(;▽;)
-
麗健茶
確かに>_<
仲良くない人だと困りますね💧
その人の関係性と内容でだいぶ変わっちゃいますね。。( ̄▽ ̄;)- 11月4日
麗健茶
悪口とかじゃないです✨
私も最初は驚いたけど
お前か(笑)って突っ込んじゃいました(=´∀`)人(´∀`=)