
1歳で卒乳したが、フォローアップミルクを飲ませるか迷っている。皆さんは飲ませていますか?また、何歳まで寝る前に飲ませるのが良いでしょうか。
1歳になり卒乳しましたが粉ミルクの表示は0〜1歳なのでもうフォローアップミルクを飲ませるのかなと思い変えてみました。皆さんフォローアップミルクは飲ませていますか?また何歳ころまで寝る前に飲ませたら良いのでしょうか?
- チョコ
コメント

😆スマイル😆
10ヶ月で卒乳しましたが、フォロミは飲ませてません💦
というかしばらくミルク&牛乳も飲まなくて1歳6ヶ月でやっと牛乳飲み出してくれました😅なので1歳から半年間は飲んでないですよ😊

むぎひろ
上の子が完ミで1歳になったのと同時にミルクを卒業しました。
フォロミは飲ませてません。
牛乳や離乳食をよく飲み食べてたので、必要ないかなと思ったからです!!
-
チョコ
ありがとうございます!必要無いかなぁと思っていたところなのでやめてみます(^^)/
- 5月20日

はせっち
一歳で卒乳しましたが、フォローアップは飲まなかったので飲ませてないです☺︎もう一歳ですし、離乳食をしっかり食べているのでしたら牛乳でいいと思いますよ☺︎
ただ娘は牛乳も飲まなかったので、飲まなかった場合無理に飲ませなくてもいいと思います笑
-
チョコ
ありがとうございます!離乳食よく食べてるし牛乳も飲むので飲まなくていいですね(^_^)v
- 5月20日

ぴっぴ
上の子は1歳で卒乳しましたが、フォローアップ飲ませてません!
ちなみに卒乳直前はもう夜寝る前のミルク1回のみで、徐々に飲み残したりいらなそうな素振り見せてました!
偏食だったりあまりご飯食べなくて困っているとかなら栄養補助感覚でフォローアップあげてもいいと思いますが、そうでなければ必要ないと思います😊
-
チョコ
ありがとうございます!どうしても飲みたいと言う感じではなさそうなのでやめてみます(^^)水分補給なら牛乳やお茶も飲めるので(^^)v
- 5月20日
チョコ
ありがとうございます!飲まなくてもしっかり食べられたら成長しますよね(^^)
😆スマイル😆
娘は小さい方でしたが飲まなくても平均体重内におさまりましたよ😊👍✨
チョコ
うちの子も小さいほうだから心配でしたがよく食べるので大きくなってきました!成長がゆっくりなのかもしれないですね(^^♪