※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nina5190
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもの気持ちの切り替えについて悩んでいます。パパはDVDで気持ちを切り替えさせていますが、母親は泣いても待つ方法を取っています。皆さんはどう対処していますか?

子どもが思い通りにいかない時の気持ちの切り替えについて…。

一歳8ヶ月の息子がいます。
イヤイヤ期に片足突っ込んでる感じです。
このくらいの月齢の子って自分の思い通りにいかないと泣いたり喚いたりしますよね?床にゴロンしちゃったり(笑)
そういった時の気持ちの切り替えにパパが必ずトーマス見ようか?とか電車見ようか?とか言って、その場でダメなものはダメという事から逃げるやり方をしています。
DVDを見せる事で気持ちを切り替えさせています。

まだ、この年齢じゃ分からないからといって言い訳しますが、私が子どもと2人の時は気持ちの切り替えさせる時はダメなものはダメだからね、といっても泣いても喚いても落ち着くのを待つか、しばらく泣かせておいて落ち着くのを待ったりします。

最近、そのせいなのかは定かじゃありませんが、すぐにDVDや、テレビを見たがるようになってしまいました。

それぞれ家庭によって正解はないとは思いますが、皆さんはどういう風に対処していますか?

参考までに意見を聞きたくて…!

コメント

煌音

家は、主人がダメなものは、ダメ!って説明します、説明してから、じゃ、パパとお散歩行こう!って言ってるので私も同じやり方で息子に接してます❗

  • nina5190

    nina5190

    コメントありがとうございます!
    なんかパパが割と締めてくれる人をよく出かけた時に見かけるので、やっぱり一応は説明してほしいな〜と思ってしまいました🙄
    煌音さんのご主人は理想的ですね😊

    • 5月21日
あーや

何がダメなのかによりますが…

それはダメだけど、これならいいよ。と気が紛れるようにする時も、ダメなものはダメと言ってほっておく時もあります。

年齢的にわからないかもしれないけど、ちゃんと伝えていいと思います。旦那さんは何歳なら言うつもりなのでしょうね。

テレビは慣れてくると見たがりますよね。最近は下の子の対応をしてる時にDVDに頼ってしまっています…

お腹が大きくてのイヤイヤ期は大変ですね!

  • nina5190

    nina5190

    すいません、返信欄を間違えてしまいました(笑)
    下に返信してしまっています。

    • 5月21日
nina5190

コメントありがとうございます!
代替え提案もしますが、本当に危ない時とか、物が壊れたりしそうな時とかですね。あとやはりテレビ見せろー!っていうのが最近多いので、そういった時ですね…。
一応はキチンと伝えた上でってやって欲しいなぁとは思ってしまいます😥
これからもっとイヤイヤも激しくなってくると思うので覚悟しなければ、とは思っています🙄