
コメント

あかい
難しいですね、、
柔軟剤や香水の香りがきつい人ならお願いして匂いを控えてもらえるでしょうけど。ワキガは本人が気づいてても気づいてなくても難しいですもんね。変な言い方したら確実にに傷つけるし…
もうご自分が対処されるしかないかと思います( T_T)\(^-^ )
社内ではマスクして見えないようにして鼻栓して、口呼吸するとか。。

ゆなるも
改善方法かはわかりませんが、
私も初期の頃は匂いがつらく、職場に香水がきつい方や加齢臭などいたため、常にマスクをして生活してました。
食事で栄養摂るのも大事な事ですが、つわりの時期は無理せず食べれる物だけ食べてました!
甘いものが嫌いではなければですけど、気持ち悪くなりそうな時はピュレグミ食べてました!すっぱいのがいい感じに紛らわせてくれたので💦
-
しげり
ありがとうございます!
食べれそうなものを食べて研究します(´;Д;`)- 5月20日

はじめてのママリ🔰
マスク二重にして、あまりにも苦手な匂いのときは、それプラス鼻にティッシュつめて口呼吸していました。
そうするしか仕事ができる術がありませんでした(笑)
冬場だったからできたのかもしれません…。夏場だと暑いから大変ですかね💦
お大事になさってください。
-
しげり
ありがとうございます
いつも辛いのにこれから余計辛くなると思うと心配です
どうにか対処したいと思います(´;Д;`)- 5月20日

ゆうき
ワキガきついですね。
私は、職場に口臭がひどい人がいて、なるべく近付かない、マスク着用、好きな匂いを染み込ませたハンカチで息をしてました!

のん
ワキガはきつい!😭
絶対むり😭😭😭😭
100%ジュースと、炭酸水割ってのんでみてください!
わたしはこれで少し楽になりましたよ😊💕💕
あとはマスクかな。
しげり
本人は気づいてなくてみんなそれとなく言ってはいるのですが…
ですよね明日から仕事なのでマスクなど対策考えます(´;Д;`)
しげり
ありがとうございます(´;Д;`)