
コメント

ゆず
お薬塗ってるのにベビーパウダーで毛穴を詰まらせたら、薬が浸透しなくないですか?😅

ゆうきママ
ベビーパウダーは今ではあまり使われないです。
ベビーパウダー自体が悪いということではなくて、昔は汗疹などの予防でよく使われてましたが、あくまでも予防なので…。
薬を塗っている時点で、乾燥や湿疹など何かしらトラブルがあると思いますので、しっかりお薬塗って保湿してくださいね〜〜(^^)
ベタつきはある意味肌に薬の成分をとどめるためには必要なので。
これから暑くなるとワセリンなどは冬はいいんですが、汗腺を詰まらせるとあまり良くないので、保湿でもクリームからローションタイプに変えたり、小児科や皮膚科の先生と相談しながら合ったものを使ってみてくださいね‼︎
-
ゆうきママ
↑のコメントの補足です(^^)
- 5月20日
-
ひよこまめ
細かくありがとうございます!😳💗
ベビーパウダーは必要なかったんですね😭無駄な買い物してしまいました😂これからはお薬のみで保湿とお薬塗りたいと思います☺️- 5月20日

ゆうきママ
小児科で働いて17年目です。
ベビーパウダーは使わない方が良いですよ〜〜
-
ひよこまめ
そうなんですか??😳
ありがとうございます✨!!- 5月20日
ひよこまめ
たしかに~〜