※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽかぽかようき
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが1時間半ごとに目を覚まし、お乳を欲しがることがあります。お乳の量が足りないかどうか心配です。ミルクを足すことも考えています。アドバイスをお願いします。

もうすぐ1ヶ月になるんですが最近お乳をあげても1時間半ぐらいで目が覚めてまたお乳をあげるという感じなんですがお乳の量が足りないのでしょうか?お乳もでるしミルクを足すのもあれかな?と思うんですが…アドバイスください。

コメント

(ت)♪︎

母乳は欲しがる時にあげていいんですよね‼︎新生児だとまだちょこちょこのみかもしれないので一時間で欲しがる子もいるみたいですよ♪ミルクを足すのは母乳あげたあと満足してなければあげてもいいと思います!
婦人科でとくにいわれてませんか?

  • ぽかぽかようき

    ぽかぽかようき

    返信ありがとうございます。詳しくありがとうございます。新米ママで色々分からないことだらけです…1ヶ月検診のとき聞いてみます!

    • 5月20日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    私もまだまだわからないことだらけです💦
    1ヶ月までは毎日不安で…2ヶ月くらいたつほんの少しだけ気持ちにゆとりがでてくると思います‼︎

    • 5月20日
みみみ

どのくらい母乳吸わせてますか?
うちの子はそのくらいの月齢の時5分5分の20分飲んでました!

  • ぽかぽかようき

    ぽかぽかようき

    返信ありがとうございます。右10分左10分で大体20分ぐらいです!

    • 5月20日
  • みみみ

    みみみ

    だったら母乳足りてるのかもですね🤗
    このぐらいの月齢のときはなかなかもたないですもんね😅
    母乳はいくらでも与えてもいいので
    いちるさんがキツくない時は与えていいと思います🙆
    ただ、キツい時とかはミルクに頼ってもいいと思います🎵

    • 5月20日
deleted user

母乳なら1時間持てば十分出ていると思いますよ!
ミルクに比べて消化がいいのでお腹すくのも早いです!
うちの子もちょこちょこ飲みなので今でも2時間空けばいい方です!
たくさん飲ませてあげて下さい😊

  • ぽかぽかようき

    ぽかぽかようき

    返信ありがとうございます。そうなんですね!教えてくださりありがとうございます。

    • 5月20日
きっちょ

母乳だからだとおもいますよ😃
腹持ちは悪いんです。

欲しがった時に欲しいだけあげればいいんですよ🎵

疲れたときや、乳首が切れて痛いときは、ミルクをあげて自分を休ませてました。

  • ぽかぽかようき

    ぽかぽかようき

    返信ありがとうございます。教えてくださりありがとうございます。

    • 5月20日
ママさん

母乳は飲んでいる時から消化していると聞きました。
なので、お腹空くのが早いんでしょうね。
まだ、リズムも出来てないので、すぐに目が覚めてしまうのは仕方ないと思います。
大変ですが、おっぱいあげて、寝て起きて欲しがってたらまたあげて、、の繰り返しです。
おっぱいあげても足りないと寝ないですし、泣いたりしますので、足りてると思いますよ。
頑張ってください!

  • ぽかぽかようき

    ぽかぽかようき

    返信ありがとうございます。詳しく教えてくださり参考になります。

    • 5月20日