※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina8
子育て・グッズ

離乳食の時に泣く理由は眠さや食欲以外に考えられる原因があるか気になります。

離乳食の時に泣くのですが、なぜと思いますか?お粥に味がないから?と思ってふりかけかけたりしても、固さも関係なさそうです。いつもラックに乗せてるので、それが嫌なのかなと思って、泣いてる時にラックから下ろしてあげても、泣いてる時があります。眠いから?というのも、しっかり寝た後に食べさせて泣いたりもします。他に原因って考えられますかね〜?
ちなみに食欲は旺盛で、大人の食事にも興味を示したりします。もうすぐ10ヶ月です。

コメント

まめっち

意外と、お粥ではなく、普通の大人と同じご飯が食べたいとか?

そしかしたら、食事の時間が楽しくないとか❔

お母さんが一口食べて、「おいしー!」って、言ってみたりしてはどうですか?

  • hina8

    hina8

    なるほど〜。確かに、パクパクだよ〜とジェスチャーしてから、離乳食準備してやるんですが、待ってる時間とか楽しくないし、楽しくないのかもしれないですね!準備してから、ラックに座らせるとか、自分も食べてみせるとかしてみようと思います♪

    • 11月4日
めいち♡ᐝ

娘も食欲旺盛でしたが、離乳食の途中で泣いたら大抵おっぱいが欲しくなったサインでした😊!!

あと、10ヶ月になる直前のある日突然、お粥が嫌になり、べぇ〜っと全く食べなくなり、私のご飯をあげたら、パクパクと食べて、それ以来普通の大人と同じご飯にしていました!!笑

  • hina8

    hina8

    確かに、混合だったのが完全ミルクになり(母乳がほとんど出なくなったためですf^_^;)、授乳間隔が空いたので、ごはんよりもミルクなのに‼︎と言ってる可能性はありますね。

    • 11月4日
のえる

大人の料理が食べたいのでは‥?
大人のおかずから少し取り分けてあげたら泣き止むかなと思ったりします。
σ^_^;

hina8さんのお茶碗のご飯を箸であーんとお口に入れてみたりはどうですか。

知り合いの子〔上にお兄ちゃんがいます〕で、なかなか離乳食を食べずに原因がわからずだったのですが、のちのち大人、お兄ちゃんと一緒の物を食べたかったのだそうです。

  • hina8

    hina8

    今のところ、私たちの食事の時間と子供の時間は別にしています。もしかしたら、同じ時間に食べて、少し取り分けたら泣き止むかもですね!試してみます(^-^)

    • 11月4日
橘♡

10ヵ月なら、もぐもぐちゃんと出来てれば大人と同じご飯でも大丈夫ですよ^^*
うちは8ヵ月くらいで大人と同じご飯モリモリ食べてました

  • hina8

    hina8

    そうなんですね!上下、左右に舌動いてるようなので大丈夫そうです。少しずつ試してみたいと思います。

    • 11月4日