
コメント

りっちゃん
ひきわり納豆に熱湯かけてぬめりをとって、ご飯とかうどんに乗っけてあげてます😊

退会ユーザー
細かくしてお湯で少しぬめりをとって、茹でてすりおろしたきゅうりを混ぜてあげてました。
-
ともとも
コメントありがとうございます。ひき割りは使わないですか?
- 5月20日
-
退会ユーザー
ひきわりは少し値段が高めなので普通の納豆を細かくしてやってます😅ひきわりでも全然いいと思います!
- 5月20日

真木柱
ひきわり納豆をそのままご飯やうどんに混ぜてあげています。
お湯でぬめりとったことありません😅
-
ともとも
コメントありがとうございます。滑りがあっても平気そうですか?
- 5月20日
-
真木柱
全然平気そうです👍
- 5月20日
-
ともとも
加熱とかしなくても平気なんですかね?タレなしですか?
- 5月20日
-
真木柱
そのままあげちゃってます😅
タレなしです‼️- 5月25日

みぃ
小粒納豆をお湯で滑り取りしてから、細かく刻んであげてます!
うちはなぜか、ご飯に乗せると「おぇ!」ってなるのですが、そのままだとパクパク食べます!(笑)
-
ともとも
コメントありがとうございます。細かくすると、ちょっと手間ですね
- 5月20日

かずママ
刻み納豆をスーパーで見つけて以来、そのままご飯に乗せるか、野菜混ぜたりしてネバネバ丼にしたりしてます。
7ヶ月頃からあげてますけど、火を通したりお湯をかけたりしたことないですが、うちの子は喜んで食べてます☆
-
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですねー。うちはまだ、歯がはえてないんで、大丈夫かなーと
- 5月20日

しぶちゃ
ひきわり納豆に熱湯かけて粘りをとってから、うどんおやきスープ等に入れてます😊
-
ともとも
コメントありがとうございます。滑りがあっても平気な子もいるみたいですね☺️
- 5月20日

はっぱ
ひきわり納豆をお湯でザバーっと流しかけてから使ってます(^^)
豆腐と混ぜたり、野菜スープに入れたり、納豆ご飯にしたりしてます。
納豆大好きなので、助かってます(*´ω`*)
-
ともとも
コメントありがとうございます。ひき割りなら、楽でいいですね
- 5月20日

kei
そのまま食べさせてます(^^)
-
ともとも
コメントありがとうございます。ひき割りですか?
- 5月20日
-
kei
ひきわりです(^^)
- 5月20日

M
離乳食講習会で栄養士さんに教わったのは、ラップに包んでレンジ500wで20秒加熱してラップのまま指で軽く潰すだけで良いそうです!後期はぬめりを取る必要はないとのことで、ブロッコリーと敢えていました!!
-
ともとも
コメントありがとうございます。やってみます❗️
- 5月20日

麗
ひきわり納豆をそのままお粥に混ぜて食べさせてます。
-
ともとも
コメントありがとうございます。むせたりしませんか?
- 5月20日
-
麗
全然大丈夫ですね🙆♀️
- 5月20日

退会ユーザー
ひきわり納豆をそのままあげてます!
納豆の栄養は熱に弱いのでおかゆが冷めてから、おかゆに混ぜてあげます🌟
-
ともとも
コメントありがとうございます。やっぱりひき割りですね😅
- 5月20日

デイジー
初回、ひきわり売ってなくて極小粒刻んで湯通ししてあげてました🍚
そのストックなくなって、ひきわり手に入れたのでそのまま冷凍して食べさせたい時に冷凍したまま包丁で切ってレンチンでご飯とかに混ぜてあげてます。←パックがついちゃう時があるので包丁で削いじゃいます
この間は小葱とかた茹で黄卵と納豆でTKGもどきした時は食いが良かったです(笑)
ともとも
コメントありがとうございます。やっぱりひき割りですよね