※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかさん
雑談・つぶやき

次のこの性別早く知りたいけど男の子な気がしてならない🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣…

次のこの性別早く知りたいけど男の子な気がしてならない🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣

コメント

にゃこまま

私もそんな感じしてて
実際男の子でした😂

  • もかさん

    もかさん

    そうなんですね!
    私は一人目周りからも自分でも女の子だと思っていたので男の子で衝撃的でした。笑笑

    二人目は男の子な気がしてます😭笑笑

    • 5月20日
だいちゃん

はーい🙋‍♀️同じくです🙋‍♀️(笑)
むしろ私から女の子は生まれてくるのか?と疑問です🤔(笑)

  • もかさん

    もかさん

    まだ性別は分かっていないですか?💕楽しみですね😊

    • 5月20日
やすだゆい∞

性別が分かるまでの、親の直感ってけっこう当たりますよね。

うちは、女の子っぽいと思っていたら本当に女の子でした。

  • もかさん

    もかさん

    そうなんですね!
    一人目は女の子だと思いましたが男の子で、もう女の子は私から産まれてこない気がします。笑笑

    • 5月20日
🐰

私もです~😂💓

自分から女の子産まれる気がしません🤔笑

  • もかさん

    もかさん

    上の子も下の子も同じくらいの月齢ですねー💕楽しみですね🐣😍💞

    • 5月20日
ひま婆🌻

性別ハッキリするまで、モヤモヤしますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
どっちだろう?って。
あたしは、周りからお腹丸いから女の子だねー!って言われてたんですけど、こないだの検診で、男の子でした(´⊙ω⊙`)
超音波で、タマタマが、しっかり写ってました💦

  • もかさん

    もかさん

    人によりますよね😊
    私の知り合いもお腹の出方やつわりや…男の子男の子って言われてて女の子でした!笑笑

    楽しみですがモヤモヤです💦

    • 5月20日
ひま婆🌻

ハッキリしなくて、自分もモヤモヤの時、周りからも言われると余計に💦
超音波でもタイミング良ければ見えるけど、なかなか見えないですし(T ^ T)

  • もかさん

    もかさん

    そうですよね😊
    うちは周りが女の子期待しすぎて男の子なきがしてます…😭

    次でわかるとしたら男の子なのでソワソワしてます、、

    • 5月20日
  • ひま婆🌻

    ひま婆🌻

    うちも実母と義母が、女の子が良い!って騒いでて、すごいプレッシャーでした💦
    いざ男の子と分かって実母は、少しガッカリしてたけど、それなりに溺愛してくれると思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
    義母は、また男の子か!って冷たい言い方されました(ㆀ˘・з・˘)

    • 5月20日
  • もかさん

    もかさん

    そうなんですか!
    旦那様は男兄弟ですか?

    実母はどっちでもって言ってますが
    義両親は女の子がいいーって!

    義両親、ほんとに優しくて素敵な方々なので希望を叶えてあげたいんですがね…😭

    性別わかった時、
    発表直接言いましたか?笑笑

    • 5月20日
  • ひま婆🌻

    ひま婆🌻

    男兄弟です。
    孫も男の子ばかりで(^◇^;)
    うちの娘、あたしの連れ子なので、血の繋がった女の子の孫が、義母欲しいみたいですね〜。

    あたしの実家近くなので、性別分かった後、行って教えました。
    義母からは、電話きて聞かれて答えただけです。

    • 5月20日
  • もかさん

    もかさん

    今プロフみました!
    一番上のだと切れてて
    気づきませんでした!😅
    一番上のお子さん
    もう大きいんですね😊!
    私は連れ子側でしたが、
    おばあちゃんって
    呼んだことすらないですし
    向こうも孫だと思ってくれてなかったと思いますw😅

    そうなんですね~…
    うちはいつもラインなんですが、
    検診の次の週に会うので…

    次の検診が怖いです~😭w

    • 5月20日
ひま婆🌻

上辺だけ可愛がる感じです。娘に対しては。
でもあたしの親は、何倍も愛情注いでくれてるので助かります♡(*´꒳`*)

どっちが良い!って言われると、プレッシャーですよね(T ^ T)

  • もかさん

    もかさん

    そうなんですね。
    うちもそうでしたよ😂
    孫の立場からしても
    複雑でしたし、、!
    少し大きくなってからでしたから
    嫌に思ったことないです😂

    そうなんですよー!!

    義両親がいい人達なので余計に。笑笑

    • 5月20日