
コメント

けだまたろう
汗取りパッドはこまめに変えて
公園から帰ってきたら
着替えさせてました!

金のミルク
保育園ですと、1〜2回です。
散歩行って、昼食前にシャワーしてから着替えます。その後は臨機応変に。
-
そら
詳しく、ありがとうございます!だいたい2.3回なんですねー!
参考になりました。- 5月25日
けだまたろう
汗取りパッドはこまめに変えて
公園から帰ってきたら
着替えさせてました!
金のミルク
保育園ですと、1〜2回です。
散歩行って、昼食前にシャワーしてから着替えます。その後は臨機応変に。
そら
詳しく、ありがとうございます!だいたい2.3回なんですねー!
参考になりました。
「保育」に関する質問
お子さんが幼稚園とか通ってる方、 水筒とかスプーン系のセットとかって 予備って買ってますか?🤔 ※上の子のお下がりとかで都合いいサイズがあるは無し うちはずっと自宅保育からの春から幼稚園で 一人っ子だったし1番…
今年の10/1から試行される育児、介護休業法の改正の中で 始業時刻の変更 テレワーク 保育施設の設置 年10日の休暇 短時間勤務 この5つの中から企業が何選んだか教えてください! 私は、病院勤務なのですがまだ発表され…
1歳半の遊び方について 一歳半の娘がいるのですが、おうち遊びをしてもすぐに飽きてしまいます。 砂遊びとかの外遊びは遊び続けることがあるのですが、お絵描きやシール貼りやボール遊びなどお家遊びは数分で飽きてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
ありがとうございます。汗取りパッド使ってみます。