
コメント

ビーデル
年長から一年生ぐらいで出来るようになります!
あんまり小さいうちは靴ひもは危ないので減ったのかと思います。

ママリ
コンバースはひもタイプだったと思います😊✨
-
ゆもとみ
やっぱり、スポーツメーカーのやつしかないですかね?
10年前ぐらいみたいに…1500円ぐらいの安い靴はひもタイプなくなったんですかね…💧- 5月19日
-
ゆもとみ
コメントありがとうございます♪
- 5月19日
-
ママリ
コンバース、NIKE、asics、ニューバランスなどスポーツメーカーさんが多めな印象です😅
スリッポンやマジックテープが楽で売れちゃったから減っちゃったんですかね😢- 5月19日
ゆもとみ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!今長女が年中なんで、そろそろ練習させようかな〜って♪
確かに危ないですね…
やっぱお弁当袋とかで練習するのが無難ですかね?