
コメント

ひさ
うちの子は下の子妊娠してからお兄ちゃんになるー!と張り切って自分の事を一生懸命やるようになりました!
年齢関係ないと思いますよ^^
少し手伝わないといけないこともありますが、朝はほぼ手伝いいらないくらいになりました!
なのでだいぶ楽になりました⸜(* ॑ ॑* )⸝

ちちち
もうすぐ6歳になる子がいます!
うちの場合5歳からぐんと楽になりましたよ!聞き分けもよくなりました。反抗もありますが、3歳~4歳の頃のほうが大変だったかも😓
-
ぱなな
お返事ありがとうございます!5歳からうんと楽になったのですね❤️私もそれ期待したいです🤣3歳前後っていろいろ大変な時ですよね💦頑張ります!
- 5月20日

ひなっしー
来月五歳の女の子育児してます。
いやぁ…幼稚園に行き始め一年、口が達者になりイヤイヤ期よりも大変です😭
自分のことができたり、そういった面ではたしかに楽かもしれません💡
-
ぱなな
お返事ありがとうございます!女の子男の子より身支度とかは上手に出来そうですが口が達者なイメージです🤣
お疲れさまです💦私もせめて身支度だけでも楽になりたいですー!- 5月20日

✾amu✾(3兄弟mama)
大変な部分もありますが、
毎年楽になっていってる気がします。
4歳なる前には何でも自分のことできたので
手は掛からないし、お手伝いもしてくれます。
周り見てると、その子次第って感じがします!!!
-
ぱなな
お返事ありがとうございます!4歳前から何でも自分のことできたなんてお子様素晴らしいです!
うちの子も少しは楽になってきましたがもっと何でもできるようになってほしいです😂- 5月20日
ぱなな
お返事ありがとうございます。お兄ちゃんお利口さんですね!うちは面倒よりいまだに下の子への嫉妬がすごくて大変です😂確かにそれぐらいだと身支度とかの面では楽になりますよね!