![ママち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってる方多いとおもいますが、エルゴが使いやすいです😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
アンジェレッテは腰ベルトがしっかりしていて使いやすいです✨
かさばるのが難点ですが…💦
-
ママち
アンジェレッテですか❗️やはり腰ベルトがしっかりしてる方が負担が少なく使いやすそうですね✨
かさばるんですね…
ちなみに抱っこ紐がかさばって困るシーン?ってありますか⁉️- 5月19日
-
ままり
私が困ったのは電車でのおでかけやショッピングモールでの買い物中とかですね💦
市販の収納袋?に入れてコンパクトにすることができないので、子供を抱っこしていなくても抱っこ紐を装着した状態にするかベビーカーに積むかという感じに私はなっています😅
マザーズバッグにも入らないので、荷物が増えます…- 5月19日
-
ママち
なるほど〜!いままだ子どもが小さいので抱っこ紐から降ろすことがないので、そういうシーンが浮かばなかったです!
確かに困りそうですね…でも丈夫さとコンパクトさはなかなか兼ね備えられないですもんね…😭
参考になりました❗️ありがとうございます😊- 5月19日
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
ベビーアンドミー使ってますが、
腰ベルトがしっかりしてて安定します☺️
-
ママち
ベビーアンドミーですね❗️初めて聞きました❗️安定感大事です✨
調べてみます✨- 5月19日
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
全然使わないだろうと思いながら安いヤツ買ったら産後びっくりするくらい抱っこ紐重宝したけど安いヤツだったから肩痛いし子供の体重が平均ギリギリのBIGベビーで友達のエルゴ借りたらびっくりするくらい楽だったので即効エルゴに変えました(⁎˃ᴗ˂⁎)!
今は妊娠してお腹出てきたので使えてませんが旦那さんがエルゴなら進んで抱っこしてくれるしお出かけ先でもすぐ抱っこ紐使ってくれます♪
-
ママち
うちの子も大きめなのでエルゴが合うかも?ですね😁
旦那さんが喜んで抱っこしてくれるくらい楽チンなんですね〜✨魅力的ですね〜☺️✨- 5月19日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
ビョルンは、とても使いやすいですが、重くなると肩にくるのは有名でした(^-^; babys*kidsさんの抱っこひもをおすすめします!重くなるにつれてこの抱っこひものありがたさを感じます!(笑)上半身全体で重さを支えるので軽く感じます。オーダーなので自分サイズのぴったり抱っこひもです👍
-
ママち
babyskidsですか!初めて聞きました!サイズぴったりにオーダーができるんですね💡それは楽そうです✨一度調べてみます☺️
- 5月21日
ママち
エルゴ使いやすいんですね❗️ショッピングモールでもよく見かけます👀
足が開く?とよく聞くのですが、その辺はどうでしょう?