![あっ君ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週で高位破水の可能性が心配。匂いやおりものの状態が気になる。早めに病院を受診することが大切です。
現在23週なんですが、もし高位破水に気づかずにずっと放置してしまったら、どうなるんでしょうか?1日に何度も膣から何か出る感覚があり、おりものシートに黄色い液体?がついていて、匂いを嗅ぐとあめくさいような、変な匂いがします。おりものも水状のおりもので、破水じゃないかと心配です。次の健診は来週の11日なんですが、どうしようか悩んでいます(/_;)旦那は考えすぎだとしか言ってくれず病院に乗せていってくれません。
- あっ君ママ☆(8歳, 10歳)
コメント
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
破水するとそこから感染してしまう可能性があると言われて
即入院でした!
破水していたら24時間以内に陣痛が来ると聞いた気がします!
心配ならタクシーでも何でも行った方がいいと思います(;_;)
![ちみパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちみパン
私は高位破水でした!
なんかショーツが濡れてるような気がする程度でした!尿もれかもと思ってたけど 一応 病院に電話したら すぐ来てくださいと。
検査結果で高位破水。すぐ入院しましたよ!
先生いわく、気になったら病院にいくのが一番と。
高位破水は本当にわかりずらいから気をつけてください!
-
あっ君ママ☆
高位破水って本当気づかなくて困りますね(/_;)
匂いや色に変化はありましたか?
上の子がまだ1歳で、ママママなので入院にはなりたくないのですが、破水だとしたら即入院になってしまうのでしょうか(;o;)- 11月3日
![ピーチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーチ
私の知り合いで高位破水に気づかない人いました!
検診に行ったら破水してるって言われたみたいです。
即入院して出産してから自分はすぐ退院できたけど赤ちゃんだけ検査とかで1か月入院したみたいです。
毎日搾乳して産院に届けに行ってたと言ってました。
-
あっ君ママ☆
その方はどのくらい高位破水に気づかなかったんでしょうか(/_;)
- 11月3日
![まみまみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみまみち
私も高位破水でした。
朝起きたらパンツが水っぽいものと血が混ざったもので濡れていたので、時間外でしたがすぐ病院に行って、検査の結果、即入院でした。
高位破水は羊水の感染(濁って赤ちゃんが苦しむそうです)が一番怖いので、チョロとでも出たら、管理入院になるはずです。
赤ちゃんが外に出しても大丈夫な大きさであれば、基本的には促進剤とかですぐ出産するという方針になると思いますが、その先の方針は病院や先生によってだと思います。
とにかく素人の旦那さんの意見は何の根拠もない意見なので、ママであるあなたが少しでもおかしいと思ったのなら、喧嘩してでも連れて行ってもらうか、タクシー呼んででも病院に行ってください。
高位破水で手遅れになると死産、もしくは産まれてきても障害が残ったりもする可能性もゼロではありません。
病院に行って問題ないなら、ないにこしたことはありません。
赤ちゃんが元気であると確認できたら安心すると思うので、手遅れになる前にすぐ病院に行ってください!
-
あっ君ママ☆
どのくらいの週数で破水されたんですか(;o;)?正期産だと安心なのですが、まだ23週なので心配です💦しかも上の子がまだ1歳なので入院になったらどうすればいいのやら。明日とりあえず産院に連絡してみます!
- 11月3日
-
まみまみち
私は34週でした。
12週くらいで切迫流産を経験して出血はしたことあったのですが、その時は水っぽいかんじが少ししておかしいと思って、早朝でしたがタクシーで病院に行きました。
もしかして出産かと思ったので、最低限の出産グッズをもって、血がついたパジャマで、そのまま行きました。
思った通り、そのまま入院、最終的には促進剤でも産まれず、帝王切開で早産という形で出産しました。
出産後、胎盤を病理センターというところ?で調べて貰ったらやはり感染してて、早産でしたが本当に早くお腹から出して良かったと思いました!
私は第一子で上の子の心配はなかったのですが、、
まずは母体と赤ちゃんが無事に産まれてくることを第一に考え、病院には早く行ったほうがいいと思います!
問題ないことをお祈りしてます!- 11月3日
![カマンベール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カマンベール
1日に何度もだったら尿漏れの可能性あります。
上の子が1歳だったら尚更しまりが悪いまま妊娠したからかもしれません。
-
あっ君ママ☆
尿漏れだとアンモニア臭がするとのことですが、私の場合すっぱいような変な匂いがするんです💦
- 11月3日
あっ君ママ☆
感染、怖いですよね(/_;)
どのくらいの週数で入院になったんですか?
明日とりあえず産院に連絡してみようと思います!