
コメント

あーちゃん
わたしは南茨木前の
田中病院に 通いお産もしました☺︎

ビスケ
わたしは高槻に住んでいますが実家が吹田なのでジュンで出産予定です💓
-
y.mama👶🏻🎀
先生は優しいですかー?😊
- 5月19日

さーん
私はジュンレディースクリニックにいきました(*^ω^*)
-
y.mama👶🏻🎀
良かったですか?😊
- 5月19日
-
さーん
綺麗しよかったです!
先生はなかなか厳しい事言うてきましたけど(笑)
まあ太りすぎた私がダメなんですけどね(笑)
料理は美味しかったですけど
好き嫌い多いわたしには辛かったです(笑)
でもおやつの時間が美味しくて楽しみにしてました😻(笑)
わたし帝王切開やったんですけど
一カ月検診までに、傷口膿んだら言うてね!
って言われてたんですけど
膿んでるぽいなー?と思って電話したんですけど
その時の対応は冷たかったです
忙しいのはわかるんですけど
こっちもはじめてのことやし!っておもいながら(笑)
そうゆうところは嫌でした(T . T)- 5月19日
-
y.mama👶🏻🎀
おやつは嬉しいですね❤️笑笑
冷たい対応はこっちも初めてやのに
辛いですね💦💦
友達もそんな事言ってました!- 5月20日

やんやん
吹田に住んでますが、
2人目をジュンで産みました!
3人目もお世話になる予定です!
入院時のパジャマやタオルは無料で貸してくれるし、
なんといってもご飯がめちゃくちゃ美味しいです❤
お祝い膳も、夫婦二人分を用意してくれます!
プラス料金で長男の分も用意してもらいました!
産後は、夜食にアップルパイやクッキーを持ってきてくれるし、
ほんとにジュンで産んでよかったですよぉー!
-
y.mama👶🏻🎀
そうなんですかー💓
夜食も出るんですね🤤笑笑- 5月19日

べっちゃん
1人目はジュンで産みました!
2人目は田中病院に今行ってます!
-
y.mama👶🏻🎀
田中病院なかなか良いですか?😊
- 5月19日
-
べっちゃん
ジュンと違って、内科や小児科などがあるので、風邪の流行る季節はちょっと微妙かな~と思ってましたが、産婦人科だけは隔離されたみたいになっているので、あまり心配ないかな?と思いました!
あと、ジュンでは予約しててもかなり待つので、待ち時間があまりない田中病院は、家でおばぁちゃんとお留守番してくれてる上の子がいるので、早く帰れて助かりますね☆
ジュンに行かれるなら、診察時間が始まってすぐの時間の予約をオススメします!!!- 5月19日
-
y.mama👶🏻🎀
色々な情報ありがとうございます❤️
- 5月20日

ともちゃーん
1人目は田中で産んで、2人目はジュンで産みました。
産院選びで何を重視するかによって良し悪しは変わると思います。
病院までの距離や、出産費用、産後母子同室がいいのか、担当医がいいのか、ご飯が美味しい方がいいのか、妊娠経過は順調なのか、母乳育児推奨なのか、フリースタイル分娩か、切開や促進剤をどう取り入れるのか、などなどです。
言い出せばキリがないですがw
個人的には、田中病院の方が温かみがありました。
田中病院は、入院中くらいゆっくりしときって感じで赤ちゃんを預かってもらえるし授乳室に授乳をしに行くのでいつでも助産師さんに聞きたいことが聞けました。
ジュンは完全母子同室だったので、助産師さんとの意思疎通がしにくかったです。
それでも、家族が病室に泊まったりできるので上の子が一緒にいれたのはよかったです。
経産婦でも、ジュンは少し寂しかったのでもし3人目があるなら田中病院に戻りたいかなー(⍢)って思います。
外来の先生や助産師さんと、病棟の助産師さんは別なので判断が難しいですよね( ་ ⍸ ་ )
-
y.mama👶🏻🎀
そうですよね言い出せば
キリがないですね😆💦
田中病院に行くことにします✨- 5月20日
y.mama👶🏻🎀
田中病院ですかー❤️
ジュンとどっちが良いのかなーと
思いまして🤔🤔
あーちゃん
わたしは 建て替え前の病院で2人産んだのですが
その時も産科だけホテル並みに綺麗で とにかくご飯が美味しかったですよー💗
クリスマスに入院してたんですが
院長がケーキ持って回ってきてくれました☺︎笑笑
助産師さんも優しかったです☺️
y.mama👶🏻🎀
そうなんですかー💓
すごく良さそうですね☺️
迷います〜(°_°)