※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきうさ
妊娠・出産

新しい土浦協同病院での出産について、バスタオルやパジャマの必要数、洗面用具の具体的な必要品、持参すべき便利なものについて教えてください。

新しくなった土浦協同病院で夏頃出産予定です。
入院に必要な冊子は貰って居るのですが、細かい所が分からず…( ˊᵕˋ ;)


・自分と子供のバスタオルやパジャマ類はそれぞれ何枚くらい必要ですか?ランドリーで洗ったり、家族に持ってきて貰ったりしたのでしょうか?

・洗面用具は具体的になにが必要ですか?

・あれば便利だったもの、多めに持っていった方がいいものがあったら教えて下さい。

コメント

deleted user

バスタオルは大人用に4枚ぐらいと、
パジャマも3枚ぐらい持って行きました😃
赤ちゃん用なら2枚ぐらいですかね😃

私は母とか見舞い来る時に、
洗濯物とか必要な物持ってきてくれてました😃

洗面用具は、
シャンプーなどのお風呂セット、
歯磨きセット、
スキンケアセットなどだと思います😊

産後足が浮腫んだので、
着圧ソックスとか、
骨盤ベルトなど持って行って、
産後使ってました😄

授乳クッションとか、
赤ちゃんのおしりふきとか、
(病院で用意されたおしりふきは
コットンなので使いづらかった為💧)
赤ちゃんの爪切り、
おっぱいが張って痛い時に搾乳器とか、
色々持って行ってました😁