※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
ココロ・悩み

子供の写真をアイコンにする理由や、自身の考え方について質問したいです。

素朴な疑問です。LINEのアイコンやSNSのMyページなどを子供の写真にしてる人って何か意味があるんですか?

子供の写真のアイコンがしょっちゅう変わったりするママさんって子供愛が強いイメージがあって、なんとなーくですが躊躇してしまいます。

ちなみに私はアイコンは趣味関連のものにしてます。妊活してる友人もいるし、私は私、子供は子供。

アイコンをしょっちゅう変えることで陰口言われたら嫌だなーという理由で子供の写真のアイコンにはビビりなのでしません…(>_<)

コメント

まみー♡幸せになりたいシングルマザー

LINEのアイコン子どもにしてます♡
そしてしょっちゅう変えてます(´×ω×`)
若くして出産したので同級生で子どもがいるひと少ないので写真可愛いとかたくさん見たいと言われるのでTwitterにものせたりしてます♡
確かに陰口言われそうとも思うし、若いのに子ども産んで…と思われるとは思いますがじぶんが後悔してないし幸い周りは娘を可愛いと言ってくれてるのでいいかなと思ってます♡
子ども愛確かに強いです(≧▽≦)笑

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    周りが歓迎ムードならいいですよね(^_^)

    • 11月3日
心まま

私もアイコンは子供にはしない派ですー!
とくに理由はないですが…
自分の好きなのにしてます!

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    知り合ったママさん数人全てが子供の写真をアイコンにしてるので不思議でした。
    私だけ風景やら食べた物やらにしてます…笑

    • 11月3日
カマンベール

子ども可愛いからです。
自撮りして自分を載せてる人は
ひきます。
子どもを載せてそんな思ってる方がいるのがビックリですね。

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    シャッターチャンス沢山ありますよね(≧∇≦)

    • 11月3日
なつはるmama

子供と自分撮してのせてますよー!

人それぞれ自由だと思いますよー!


周りに何思われようが自分は自分ですから♪

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    気にしすぎですかね(>_<)

    • 11月3日
ちーあ

私も子供のアイコンにしている上に、ころころ変えちゃう派です!
確かに親バカには思われるだろうな〜とは思っていましたが、それで陰口までは考えたことはありませんでした。もし言われたとしても自分や子供に害が無いのなら勝手にどうぞという感じですが(°_°)!笑

主さまは細かいことまで気になるタイプのようですがママ友と言っても所詮は他人ですから、むこうからすればそこまで気にしないかなと思います٩( 'ω' ) ♥︎
それでもこれからは子供のことで気にしないといけないことが増えると思うのでそのうち気になりますよ!安心してください(๑• •๑)♡ 笑

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    親子愛が強い方側からしたら近寄ったら邪魔になっちゃうのかと勘違いしてました。

    ママ友って意外とあっさりしてますよね!
    気にしすぎないようにします(。>д<)

    • 11月3日
はらぺーにょ、22

子供愛が強くて何がわるいのかが全然わからないです・・(°_°)

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    悪いとは言ってないんですけど(((((((・・;)
    近寄ったら邪魔にならないかなとか気にしてしまうタイプなので。

    • 11月4日
  • はらぺーにょ、22

    はらぺーにょ、22


    全然邪魔じゃないかと(*°o°*)

    • 11月4日
なあつ♡⃜

私も子どもの写真をコロコロ変えちゃいます!笑
あとSNSのも!
私の場合は色々理由あって未婚で子どもの父親と彼の母親がLINEにいるのであえて子ども写真にして、
結婚を反対にしたはらいせで子どもこんなに可愛いですよー!!!ザマアミロー!!!
って気持ちでアイコン変えてます😂😂

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!そういった理由の方もいるんですね(^-^)
    向こうもちゃんと見てるでしょうね(^^)v

    • 11月4日
かき氷はじめました

私はまだ親になってないので参考にならないかもですが…そういうアイコンにしてる友人を不思議に思ってました(;^_^A
友人と子どもが一緒に写ってる写真とかなら理解できるのですが、子ども単独だとその友人のSNSやページなのに何故?と。
可愛く撮れて見てもらいたいんだろうなぁと予想はつくのですが…

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    たまたま日記のページなどで子供が登場するのは日常的だと思うんです。
    でも、名前の隣にアイコンが子供の写真だと??ってなりますよね。
    決して否定的ではないのですが私だとなかなか勇気のいる行動です。

    • 11月4日
c.m_mama

私も、反対派だったのですが(子どもが生まれるまでは)可愛い写真が撮れた時はアップしてしまう様になりました(笑)
コロコロ替える程マメではないのですが(>_<)
顔が斜めだったり、背中の写真とかもあります。正面の写真は少し抵抗あります;^_^A
加工した写真なら使いますが(笑)
全く関係ない人にまで見られるのちょっとイヤなので…(>_<)
皆さん、子どもが可愛くて可愛くて仕方ないんですね♡

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    私も関係のない人にまで見られるのは抵抗があります。
    なのでなかなか出来ずじまいです(。>д<)

    • 11月4日
Y♡MaMa

私も子供の写真トップ画に
してます!もちろん子供愛強いですよ❤w
意味は何かと言われたら
難しいですが(´・ω・`)笑
可愛いからですかね??
自撮りをトップ画にしてる人と
同じ感じなのかな?って
思います!私は自撮りは
しないです!そんな自信
ないので(´・ω・`)笑

可愛いと思ったから
トップ画にしてそれより
気に入ったり可愛いなって
思ったら変えるんだと思います(^ω^)

  • しっぽ

    しっぽ

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!自撮りをトップ画にしてる人と同じ感覚なんですね!よくわかりました(^^)v

    • 11月4日