
コメント

🐢推し
離乳食開始一ヶ月後に
全体で小さじ10~12くらいが
食べられるのがベストだそうです。
例えば
お粥 小さじ5
豆腐 小さじ2
野菜 小さじ3
果物 小さじ2
など……
あとは、小松菜~かぼちゃまで
全部混ざってますかね??
面倒臭いですが、別皿に入れてあげて
味が混ざらないほうが
大人と一緒で美味しいかなーと
思います♪
🐢推し
離乳食開始一ヶ月後に
全体で小さじ10~12くらいが
食べられるのがベストだそうです。
例えば
お粥 小さじ5
豆腐 小さじ2
野菜 小さじ3
果物 小さじ2
など……
あとは、小松菜~かぼちゃまで
全部混ざってますかね??
面倒臭いですが、別皿に入れてあげて
味が混ざらないほうが
大人と一緒で美味しいかなーと
思います♪
「生後7ヶ月」に関する質問
離乳食の卵デビューについて。 現在生後7ヶ月の息子を育てています。 離乳食は5ヶ月半でスタートし49日目です。 そろそろ卵黄からたべさせようと考えていますが、今週からパン粥が始まり、小麦と卵とデビューが日にちは…
上の子が集中してブロックなどで遊びたい時はどうやってスペース分けてますか? 生後7ヶ月と3歳の子供がいます。 今はおもちゃ箱とかで簡易的に区切ってますが、いずれ突破されることを考えるとベビーサークル買おうか迷…
現在生後7ヶ月ですが、ここ1ヶ月くらい添い寝してないと起きてきます。1番寝付かないのはお風呂上がりミルク飲ませた後、一度寝るんですが30分くらいすると起きだします。起きてウミガメのごとくのそのそずり這いで動きだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mom
トータルで考えるのですね!!!
教えていただいて有難いです😭
本当にありがとうございます!!
容器がなかったので混ぜ混ぜしてしまってました(笑)
器を買ってきたので別々にします!
🐢推し
グットアンサーありがとうございます♪
果物か野菜どちらかでもいいと
言う方もいらっしゃいますが、
私は毎食デザートとして出してます!
これから魚なども出てくると思いますが、
タンパク質は小さじ2までに
止めるのが良いそうです♪
身体に負担がかかるからだとか(笑)
そーでしたか(*´ω`*)
明日からも楽しみですね!